初雪 と ハンバーガー
自分最近、ハンバーガー感度が上がっています。
おそらくきっかけはこの時。コストコのパティ(肉)で作ったハンバーガーが、思いのほか美味しかったのです。
コストコのパティ(肉)も、それ自体はそう旨いもんじゃぁありませんが、ベーコンとかレタスとかも一緒にバンズに挟んで食べると、なぜか旨いのです。ハンバーガーという食べ物も、実は奥が深いのだろうと思います。
そして、マックなどのファーストフードのハンバーガーと、こういったハンバーガーは違う種類の食べ物だなと感じました。お店のラーメンとインスタントラーメンの違いのような感じかと。
最寄り駅の近くには、本格的なハンバーガーのお店があり、1個1,000円以上します。ずっと食べてみたいと思ってましたが、まだ食べたことがありません。
昨日はリモートワークデイだったので、お昼に食べてみることにしました。ただ、13:00から打合せがあり遅れるわけにはいかなかったので、お店で食べずテイクアウトにしました。
お店に向かう車の窓には雨混じりの雪、初雪です。どうりで寒いわけだ。
家に帰ってきて、庭を見ると、ふっくらもこもこ「ふくちゃん」が雨宿り(雪宿り?)をしていました。
ふくちゃんは、この後もしばらくここに座ってました。不思議な子です。
さて、食べてみます。
高いだけあって旨かった。パティが旨いし、焦げ目も香ばしい。写真には見えませんが、輪切りの焼いたオニオンが入っていて、それも旨い。
やっぱり、この手の本格ハンバーガーって旨いですね。高いけど。
最近のアレコレ
職場の自販機で、新しい飲み物を発見しました。「コク深い贅沢な甘み」だそうです。
飲んでみたら、これは新しいというか、ユニークで斬新な味でした。今までの飲料にない味です。
どんな味かというと、ミルクコーヒーに黒糖が入ってる味なのですが(←そのまんまじゃん笑)、それが新鮮な美味しさでした。
でも、この味なんかに似てる気も・・・・、よく考えたら、赤城乳業のアイス「ミルクレア」でした。そういえばこの飲み物、味はほとんどアイスです。