もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

Twitter再入門


スポンサードリンク

Twitter再入門

自分のTwitter歴は10年超になりました。
が、その大半は見るだけです。おおよそ使いこなしてはいません。

東日本大震災の時なども、被災地の情報をTwitterで見ました。

あの時は電話も繋がらないし、メールもかなり遅延しましたが、Twitterは強かった。
「投げっぱなしの構造だから強いんだよ」と、詳しい人が言ってました。

 

ブログをはてなに引っ越した2年前から、ブログ更新のツイートをするようになり、その後少しだけ普通のツイートもするようになりました。

が、いろいろわからないことだらけなので、ほとんど使わず1年が過ぎ、最近やっとよく使うようになってきました。

 

基本的には「情報収集ツール」として使っています。

面白い方をフォローさせてもらうようになったら、楽しくなってきました。

 

 

Twitterで教えてもらう

良く使うのが、障害情報の収集です。

例えば楽天ひかり、障害起こっても何もアナウンスがないことが多く。
でもTwitterで見ると、すかさず情報提供してくれてる人がいます。

先日のE-TAX障害の時も、国税庁のアナウンスがあまりにも遅いので、Twitterで状況把握してました。

 

あと、こんな調べものにも。

先日、チビ姫の散歩をしていると、見知らぬ花を見かけました。

ヒメオドリコソウ
ヒメオドリコソウ
ホトケノザとはちょっと違います。なんだこれ?

こういう時は、「Google レンズ」で調べますよね?

が、正解が出てきません。
おそらく花が小さいのと、蕾状態のせいでしょう。困りました。

 

そこで、「そうだ!、Twitterで草に詳しい人に教えてもらおう!」となり、「これなんでしょう?」とツイートすると、すぐに

コレでは(ヒメオドリコソウ

ja.wikipedia.org

と、教えてもらえました。ありがとうございました。

 

 

アカウントを分けてみる

最近、Twitterのアカウントを3つに分けました。

  • 生き物や釣りなどを中心の普段使い用のアカウント
  • ボウリング用のアカウント
  • 応援するハンドボールチーム(MVI)用のアカウント

 

まだ分けてみたばかりですが、早速使いやすい気がします。

Twitterってアカウントの切り替えがとても簡単なので、面倒も全くありません。

 

ってな感じで、少しずつ使えるようになってはきましたが、まだ使いこなしている感は全くなく。

一度、ちゃんと勉強してみようかなと思っております。

 

 

最近のアレコレ

4月に入り、週に1~2回出勤するようになりました。

出勤時の恒例行事は、休憩室の自販機の新飲料チェックです。
新飲料が入っていれば、必ず飲みます。逆に、新飲料以外は飲まない自分ルール。

 

今回の新飲料はこちら。

GREEN DA・KA・RA すっきりしたトマト
GREEN DA・KA・RA すっきりしたトマト
GREEN DA・KA・RA すっきりしたトマト

 

以前だったら手が伸びない飲み物ですが、今は脂質異常症対策で毎朝「特濃トマトジュース」を飲んでいるので、全く抵抗がありません。

 

飲んでみると、名前の通り「すっきり!」です。とても飲みやすい。

「薄めのトマトジュース」と言えばそうなのですが、ただ薄いだけじゃなく美味しくアレンジされてますし、後味も悪くありません。

これなら、「仕事の合間に甘い飲み物はイヤ、健康的な飲み物を飲みたい!」って人に良さそうです。

 

www.suntory.co.jp

 

 


にほんブログ村


シニアライフランキング