もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

老眼鏡が必要かも


スポンサードリンク

「見えない!」と感じたお話しです。

 

毎日、荒川沿いの公園に行く

最近毎日、荒川沿いの公園に行ってます。

暑くなり、チビ姫が家の周りの散歩を嫌がるようになったからです。

 

チビ姫は、熱いアスファルトの上なんて歩きたくないのです。

車でプップーとお出かけし、広い芝生の上を歩きたいのです。

行先はいつもの荒川沿いの公園です。

ミニチュアダックス
ミニチュアダックス
ミニチュアダックス
芝生をのんびり歩くチビ姫。早朝で他の人いないのでノーリード。

 

ミニチュアダックス

ちょっと歩いたらすぐ休憩するチビ姫。ハァハァ。
お年なので仕方なし。

 

 

自分は何をするかというと・・・

公園に行き、自分は何をするかというと、川に降ります。

公園の下を流れるのは荒川。
このあたりは人工河川、武蔵水路経由で利根川の水も流してます。

 

川との高低差は10メートル近く。でも大雨の時は、このコンクリまで水没します。

 

川に降りてすることは、冬はラッパの練習、最近は釣り。

チビ姫と奥さんが飽きるまでの、5分程度の釣りです。

 

朝はたいてい、ミミズでバスを狙いますが、釣れるのはニゴイ(笑)

そういえば今年はまだ、バス釣れてないや。

 

夕方はイブニングライズになるので、テンカラ(和風毛鉤釣り)でオイカワです。

が、これがなかなか釣れません。

20年前に作った毛鉤のなかでも、出来の悪いのしかもう残ってなくて、それを使ってるせいです。

「オイカワなんて、どんな毛鉤でも釣れるでしょ」と思ってましたが、甘かった。

 

お魚達が目の前でボコボコライズしているのに、釣れないのはけっこう悔しい。

 

 

20年ぶりのタイイング(毛鉤を巻く)

そんな悔しい思いを何度かし、とうとう毛鉤を巻くことにしました。

巻く道具を出すのがめんどくさかったのです。どこにしまってあるやらで・・・

 

でも、重い腰を上げ、針や道具を引っ張りでしてきました。

普通材料に鳥の羽を使いますが、20年前の羽なんて怖くて開けられません。

とりあえず、使えそうな材料は糸とテープと針金だけ。これで巻くしかありません。

20年ぶりにタイイングしたのは、ミッジピューパ(ユスリカの幼虫の毛鉤)
フックはTMC103 #19

 

早速川に行き、このフライで2匹釣れました。
イブニングなので写真が撮れてませんが、ホントに釣れました(笑)

 

 

老眼鏡が必要?

と書くと、久しぶりのタイイングは順調だった感じですが、実は全くそうではなく。

だって、目が見えないのです。

細かい作業なのに、目が見えないのは致命的でした。

 

最近は老眼が進んできています。

食事の時に箸で掴む時は見えてたものが、口に運ぶ最中でボヤけてきます。

それ以外では困ることはなく、スマホの細かい文字も良く見えるのですが、毛鉤巻く作業は壊滅的にダメでした。

巻くだけでなく、巻き終わってから、針に糸通すのもダメ。

なかなか通りません。くー。

 

こりゃ、老眼鏡が必要かな?

お試しに、100均で買ってきてみようかな?

 

 

最近のあれこれ

ふるさと納税の返礼品って、寄付してから届くまで少し期間があります。

そして、いつ届くかわかりません。

この「いつ届くかわからない」って、良くないですか?、忘れた頃に届く感じが。

 

昨日は鮎が届きました。早速いただきます。

 

この時期の鮎なので、サイズは小ぶりですが、とても美味しかった。

初夏の鮎はやっぱり美味しいですね。

 

でも、簗(ヤナ)で食べる秋の落ち鮎も捨てがたし。

今年はどこの簗に行こうかな?

 


にほんブログ村


シニアライフランキング