もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

冬季性うつ克服?


スポンサードリンク

今日は「メンタル系」のお話しです。

 

カレンダーをもらった

会社で、嬉しい出来事がありました。

庶務担当の若い娘から、カレンダーをもらったのです。

 

こんなん以前ならごく普通のことですが、コロナでリモワな世界になって、会社の状況もいろいろ変わっています。

まず、庶務担当の娘とは顔を合わせる機会がほとんどありません。派遣の娘なので、コロナ前の娘とは交代していますし。

仕事上でお願いすることはいろいろありますが、それらはチャット。直接話したことはほとんどありません。

 

自席がないフリーアドレスなので、カレンダーを貼っておく場所もありませんが、フリーアドレス用のカバンに入れておける小さい卓上カレンダーが欲しいのです。

でも、取引先が年末の挨拶に来るということ自体が減り、自分も担当の取引先からも貰えませんでした。

 

そこで、部門で貰ったのを分けてもらおうと庶務の娘に聞くと、「貰ったら確保しておきますが、どんなのがいいですか?」と聞いてくれて、数日後に持ってきてくれたのです。

やったぁ!

 

いろいろ書きましたが、やはり若い娘からもらったってのがポイントです(笑)

Aちゃんがくれたカレンダー!

 

1月のカレンダーに立春

さて、このカレンダーの1月を見ると、右下は2月4日です。

2月4日といえば、待ちに待った立春じゃぁないですか!

 

今年があと1週間、その後5週間で立春ってことです。

もう少しですね。これなら大丈夫、冬を乗り切れそうです。

 

というのも自分、冬季性うつの傾向がありまして、かなり前から心配したり、冬に備えなきゃと考えたりしておりました。

 

心配なのは主に12月と1月。節分までです。

節分を過ぎ立春になってからは、そこかしこに春の気配を感じられるようになりますが、そうなればもう心配はありません。

そういえば今年の立春には、ドンピシャで梅が咲いたりしました。

2月初旬、まだ寒いですが、その頃から陽ざしの色も春色になりますし。


立春まであと6週間かぁ。

そう思えば、寒くたって、ドーンと落ち込むような事件が起こったって、何とか
しのげそうです。

 

 

冬季性うつ克服?

このように毎年冬は心配してますが、ここ2~3年はあまり気分が沈むこともな
く済んでいます。

もしかすると、冬季性うつを克服できたのかしら? とも思ったり。

 

克服できたかどうかはわかりませんが、もしかするとこれが効果的なのかもと思うもの
はいくつかります。

冬季性うつの予防・克服にためは、陽や照明に当たるのが一般的ですが、それはやって
ません。

自分がやってることで、「これが効果あるのかも?」と思うのはこの3つです。

  • 毎日ブログを書いてること
  • 毎日筋トレしてること
  • サプリでビタミンB6・B12を摂取していること

 

「毎日ブログ」は3年目、「毎日筋トレ」もそろそろ2年目に入りますが、やはりこういった毎日継続ものは効いてる気がします。

何がどう効いてるかは上手く表現できませんが、なんか効いてる気がするのです。

 

「ビタミンB6・B12」は、実は摂取頻度はたいしたことはなくて週1回程度、「ちょっ
と疲れ気味」と感じた時にってところなので、それほどは関係ないかもしれません。

でも、単なるB6・B12と違い誘導体なせいか即効性も高く、頼りにしています。

予防的な意味合いで、もう少し高頻度に飲んでもいいかもしれません。


年末年始、少々忙しくなってきていますが、これら3つはちゃんと継続し、元気に立春を迎えられるようにしたいと思います。

 

 

最近のアレコレ

2022年に、一番印象に残ったお菓子がこちら。

じゃが米(じゃがべい) by 喜多山製菓

じゃが米(じゃがべい) by 喜多山製菓

これ旨いです。とても旨い。

米&じゃがいもで作ったスナック菓子って感じで、ポテチとせんべいの中間の独特の食感です。

埼玉県さいたま市の喜多山製菓というおせんべい屋さんの作なので、なかなか手にづらいと思いますが、もしあったら是非食べてみてください。

お値段はポテチ価格じゃなくて、おせんべい価格なので、少々お高いですが・・・

 

www.kitayama-s.co.jp

 


にほんブログ村


シニアライフランキング