もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

秋が来るのが嫌じゃないって、初めてかも


スポンサードリンク

今日は「秋を迎える気持ち」について書きます。

毎年、秋は寂しく怖いと感じてたけど、今年は何故か嫌じゃない というお話しです。

 

そろそろ夏も終わり

まだまだ日中は暑過ぎますが、夏の終わりを感じるようになってきました。

朝夕が涼しかったり、18:30には暗くなっていたり。

 

目に入る景色も変わってきました。

田んぼは黄金色になり始めたし、桜の葉も黄色くなり始めました。

夏終わっちゃうなぁ、これからは冬に向かうんだなぁ・・・そう感じます。

 

そして、ちょっと寂しい気持ち。

この「秋に寂しい気持ちになる」のには科学的にも理由があるようですね。

www.workport.co.jp

 

 

秋が来るのが怖かった

自分の場合、寂しいと感じるだけでは済まず、冬に向かうことを怖いと感じます。

理由は、「冬季性うつ」の傾向があるからです。

冬に向かい、自分のメンタルも下がっていく恐怖感があります。

 

実際、過去にはそうなってしまった年がほとんど。

落ち込むタイミングはいろいろで、早かったり遅かったりですが、なにかのきっかけでズドンと来ます。

その「ズドン」と来ることが怖いのです。恐怖感。

 

ただ、季節性なせいか、2月初旬には必ず抜け出せてきました。

だから「立春まで我慢すればなんとかなる」と思えます。それが救いです。

いつまで続くか判らないのとは、気の持ちようが大違いですから。

 

 

今年は不思議と怖くない

ですが今年は、不思議と怖さがありません。

 

実は去年もそうで、怖く感じなかったのですが、大丈夫だと思ってたのに、年末ごろにズドン(笑)

原因が「お仕事関係のピンチ」とはっきりしてたので、頑張ってなんとかしました。

今年もそういう展開はあるかもしれませんが、何故か「なんとかなるっしょ」と楽観的になれています。

もしかすると、冬季性うつを、少し克服しつつあるのかもしれません。

 

もしそうだとすると、何が良かったのでしょう?、何が効いたのかしら?

改めて考えてみると、おそらくこの2つ。

・ブログ(毎日なんかしらアウトプットする。2020年6月から継続中)

・筋トレ(毎日無駄に運動してる。2022年1月から継続中)

 

両方に共通するのは「毎日継続する」ということです。なんとなく、それが効いてる気がします。

「なんで毎日継続が効くのさ?」と聞かれでも、ちゃんとは答えられませんが・・・

とりあえず頑張ってる感を感じられるからかな?、自己満足ですけどね。

 

でも、そう感じたりしてしまうと、ますます辞められなくなってしまいますねぇ。

ブログはともかく、身体は無駄にデカくなりつつありまして、このままつづけてるとどうなっちゃうやら・・・

 

 

最近のアレコレ(まだまだ続く海の夏)

陸上ではそろそろ夏が終わりますが、海の中はまだまだ夏です。

9月は海水温が一番高い時期ですから。

 

比熱の違いがある関係で、海中の季節は、夏以外では2カ月くらい、夏でも1カ月程度遅れるようなのです。

昔ウィンドサーフィンをしていた頃、9月は水から出てると寒く、水中に入ってると温かいなんてことがありました。

サーファーだと、上半身だけウェット着てる人を見かける季節です。

 

海釣りとなると、9月10月は最高の季節です。

回遊魚(サバ、ブリ、カンパチなど)が岸近くまで入ってくるし、お魚も夏にたくさん食べてて大きくなってるし。

もし釣りをしてみたいという人がいたら、10月初め頃が一番いい季節だと思います。


昨日、もみじ家で、とてもびっくりしたことがありました。

奥さんが、釣りの仕掛けを作ってたのです。

ハゼ釣りの仕掛けです。お台場で使うのだとか。

おいおい、行く気満々なの?

 

海釣りにはいい季節ですが、ウチの奥さん、釣りは5分くらいで止めちゃうんです。

釣れなければ「つまんない」って止めちゃうし、釣れれば「もう充分」って止めちゃうし・・・

わざわざ高速乗ってガソリン代使って東京まで行って、釣る時間5分ってどうよ?

 

でも行く気満々な奥さんには抗えないから、また東京観光的なものと組み合わせるかなぁ・・・

 

 


にほんブログ村


シニアライフランキング