今日は「奥さんを怒らせててしまった時の対処法」のお話しです。
梅見ドライブで怒らせてしまう
金曜日有給休暇を取り4連休ですが、帰省以外は特に出かける予定もなくゆっくりするつもりです。
とはいえ、奥さんが「せっかく休みなんだからどっか行こう」と言い出します。
「じゃぁ、梅見に行こうか?、梅林行くのと、梅見ドライブどっちがいい?」と聞くと、梅林じゃないほうがいいと言うので、ドライブしながらの梅見となりました。
早速出発です。
向かうは県西、八高線界隈。
少し標高が高いエリアなせいか、まだまだ蝋梅もキレイで、梅もまだピークではない感じでした。
でも、木によっては梅もかなり咲いてました。
そうこうしているうちに、奥さんが助手席で寝てしまいます。
彼女が行きたがってたcafeに着くも熟睡状態で、声かけても全く起きません。
起こすのも可愛そうかなと、そのまま帰路に着きましたが、それが裏目に。
帰り道の途中で目を覚ました奥さん、「なんで帰ってるのよ?」「cafeに行くんじゃなかったのか?」と怒っています。
良く寝てたから起こさなかったんだよと言うもダメ。
しまいには「私は寝てなかった。目をつぶってただけよ。なのになぜ知らせなかったのか?」と言い出す始末。
ふー(笑)
しかし、「とりあえず、ピザ窯のあるイタリアン行こうか」と言ったら、「あら、いいわね」とご機嫌になりました。
帰路の途中にちょうど良く、美味しいお店があって助かりました。
川越市場でも怒らせてしまう
今日は朝早くから動けたので、川越市場に行きました。
川越市場と言えばマスコットキャラクターの「かなちゃん」です。
どういうデザインなんだか(笑)
特にお目当ての買い物があるわけではないので、魚、肉、野菜を見て回りましたが、その最中に奥さんとはぐれてしまいます。
市場なのでそこそこ広く、なかなか見つかりません。電話をしても彼女が出ません。
けっこう時間が経ってから、肉屋の前で会えましたが、彼女も何度もこっちに電話をかけたらしく、「何故電話に出ないのよ!」とお怒りのご様子。
ふー。
しかし、「とりあえず、海鮮丼食おうか」と言ったら、「あら、いいわね」とご機嫌になりました。
美味しいお店があるってのはいいことですね。いや、ほんと。
最近のアレコレ
昨日、池の釣り場を見に行ったので、今日は川の釣り場を見に行ってみました。
池でもまだまだなんだから、川は全く生き物っけはないだろうと期待せずに。
でも、まだ冷たい水の中で、いろんな生き物が動き始めてるはずなのです。
これからは、雨が降るごとに、川の中は春に近づいていくのでしょう。