もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

太れません!、逆ダイエット全く成果なし


スポンサードリンク

今日は「逆ダイエット」のことを書きます。

「目指せ80kg!」と食べまくってるのに、全く太れないよぉ! ってお話しです。

 

 

7月は太る予定だったのに・・・

6月ダイエットに勤しんだおかげで、7月頭のメタボ検診では『メタボ判定(ウエスト85cm以上)』にならず切り抜けられました。

もう当面の間は、ダイエットする必要はありません。

 

そこで、7月は逆ダイエットし太るつもりでした。

メタボ検診時点が76kgで、目標は80kg。なので4kg増量です。

 

が、7月1ヶ月が過ぎましたが、太れてません。

食ってはいるのです。それも普段よりも数割増しで。おかわり2杯は当たり前、3杯食うこともあります。

が、それでも太れません。

やっぱりこれって「暑い夏のせい」でしょうか?

 

 

真夏のお魚の食欲

夏の食欲の話になると、いつも思い出すのが『真夏のお魚の食欲』のことです。

ここでいうお魚とは、自分が飼うお魚や釣るお魚のことです。金魚、メダカ、フナ、鯉、ブラックバス あたりです。

 

お魚は変温動物ですから、夏に水温が上がると、消費酸素量も消費カロリーも増えるそうで、消費カロリー分を摂取しようと、たくさん食べます。

金魚やメダカは、真夏の餌やりタイムはもうバックバクですし、釣りすればフナコイやバスは良く釣れます。

が、釣りの場合良く釣れるといっても、昼間はチビッ子しか釣れません。

暑い昼間に餌を探してウロチョロしてるのは、チビっ子達ばかりなのです。

 

じゃぁ、大きいお魚はどうしてるかというと、昼間ほ消費カロリーを抑えるため動きません。お昼寝してるようなもんらしいのです。

で、朝夕の時間帯にだけ、大きい餌に狙いを絞って、効率良く狩りをするそうです。

体力がある大きいお魚だからこそできることなのか?、それとも、大人になり精神的に落ち着き、効率良く行動できるようになったからなのか? どちらかは判りませんが。

 

大きいブラックバスなんかは、まさにそういう行動パターンです。

日が落ち気温が下がってくると、水中で育ったユスリカ等の虫が羽化します。

その虫を食べようと、小魚が水面に集まり、虫が羽化してる最中を狙います。

そして、大きいブラックバスはその小魚を狙うのです。

だから、夕方とか朝一番とかが釣れるのです。

 

あー、釣りに行きたくなってきた・・・

 

 

えーっ!!、夏は基礎代謝量が低くなるから太りやすいの?

逆ダイエットの話に戻します。

大きいブラックバスの真似をしたら、自分も太れるんじゃないかと考えました。

お魚の真似をし、昼間はなるべく大人しく過ごして消費カロリーを抑え、朝夕に大食いするのです。

 

おそらくこれで太れるんじゃね?、これおそらく、やってるも人いるでしょ・・・と思い調べてみると、自分の考えが全く間違いだったことが判明。

人間の場合(というか恒温動物の場合)、夏は体温維持するために必要な基礎代謝量が低くなるため、太りやすいんだそうです。

 

えーっ、そうなの?、夏って痩せるイメージしかないんですけどぉ!!

実際自分、毎年夏には痩せてしまってますけどぉ!!

もしかして自分、人間じゃなくてお魚です?

 

お魚は冗談としても、何故に自分は太れないのでしょう?

暑くても食欲減退は全くなく食いまくれてる上に、基礎代謝量も低く抑えられてるならば、太れるはずなのに・・・

もしやストレス?、いやそれも今はありません。

 

となると・・・

ちょっと心配になってきました。健康診断受けに行った方がいいかしら?

 

 

 

最近のアレコレ(柿)

実家に大きな柿の木があり、とても美味しい柿が生ります。

でも今はまだこんな感じ。美味しくなるのは2カ月後くらいでしょうか?

実家の柿。
大きさはもうほぼ収穫期とほぼ同じくらいになってます。後は色づけば・・・

 

ちなみにこの柿、前はこんなでした。

4月末にはまだ花でした。

 

5月末には、小さい実になっていました。

柿は葉がとても大きく分厚いから、そこに夏の日射しをたくさん受けて、大きい実をたくさんつけるのだろうと思います。

 

柿を見てたら、「食欲の秋」のことも気になりはじめてしまいました。

今年も奥さん、栗拾いに行きたがるだろうなぁ・・・とか、芋ほりも行ってみたいかも・・・とかね。

ちょっと気が早すぎますかね?

 

 


にほんブログ村


シニアライフランキング