今日は「マラソン大会」のことを書きます。
コロナで寝込んでるうちに、大会が1週間後に迫ってきてしまい、慌てて走ったというお話しです。
ゼッケン届く
マラソン大会のゼッケンが届きました。
大会は来週の土曜日ですから、もう1週間後です。
が、1月はインフル後の咳が長引き全然走れてません。2月に走り始めたと思ったら今度はコロナで、全然走れてません。
大丈夫なのか?
なんとかコロナもすっかり治り、今はもうのどの痛みも咳も全くなくなったので、今日から慌てて走ってます。
ホントは昨日からと思ってたのですが、昨日は雨で走れずでしたから・・・
無理やり5km走る
マラソン大会と言ってますが、エントリーしたのはハーフマラソンではなく5km走です。時間にしても30分前後と、お手軽コースです。
が、自分にとってはそれでもそこそこ長い距離でして、「楽勝です!」って距離では全くなく、「走り切れるかしら?」という不安もあります。
それに、去年の秋から今までの間に、5kmを走ったのは年末の1度だけ。
その後はインフル&コロナで寝込んでたり走れなかったりの日々だったので、大変不安なわけです。
そこでここはやはり、大会に出る前にもう一度5kmを走って、不安を払拭しておこうと考えました。
病み上がりでいきなり5km走るのもどうかと思いましたが、もうケツカッチンなのでそんなこと言ってられません。行くしかない。
というわけで、病み上がりなのに無理やり5km走ってきました。
どこも梅が満開で、梅見ランとなりました。
走るには、この季節が一番ですね。
思いがけず軽快に走れた理由
心配してた割には、苦も無く走り切れました。
それも、かなり軽快に走れまして、タイムも今年の中では一番良かったです。
これにはちゃんと理由があります。痩せたのです。
ここ1カ月で、85kg⇒77.5kgまで、7.5kg絞りました。
目下の体重77.5kgは、去年まで「ベスト体重」と思ってた体重です。やっぱりこのくらいまで絞ると、軽々動けます。
でもその分今は、常時腹ペコ状態です。
身体が強烈にカロリーを欲してますが、そこをなんとか我慢しています。
我慢するのもあと1週間と、先が見えてるからなんとかなってますが、マラソン大会終わったら我慢できなくなって、リバウンドしちゃうんだろうなぁ・・・
まぁ、マラソン大会終わったらもう痩せる理由はないので、リバウンドしてもいいんですけどね。
そうそう、マラソン大会終わったら、水泳を再開することにしました。
奥さんも「たまには泳ぐもいいわね」と言ってるので、一緒に月1回は泳ごうかと話しています。
ゴーグル買わなくちゃ!