もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

ランジやったら股関節激痛、膝も痛い!、これってアラ還がやっちゃダメなヤツ?


スポンサードリンク

今日は「ランジ」のことを書きます。

先日ボウリングで右尻を痛めてしまい、スクワットやストレッチだけじゃなく、衝撃を受け止めるようなトレーニング「ランジ」もやらなきゃと始めてみたら、あらら・・・ というお話しです。

なんか違うみたい、脚短いもんで・・・

 

嫌いなランジ、気が重いけどやることにした

先日ボウリングで右尻を痛めまして。

自分左投げなので、右脚は最後の一歩、スライドして一本足に体重を受け止める脚。

それも、前に行こうとする身体を右脚を突っ張り「ゴン!」と止めることで、その反動を使いビュンと投げるので、大きな負担が掛かるのです。

 

先日は、より右足に負担がかかるフォームを試してたら、痛めてしまいまして。

そのあたりの経緯詳細はこちらの記事に。

 

で、年齢を感じるとともに、

「でも、ここで諦めたらいかん、もう一度鍛えなきゃ」

「衝撃を受け止めるようなトレーニングもやらなきゃ」

「ってことはランジ、嫌いだけど仕方ない、やるか!」

となりました。

 

 

股関節&膝破壊トレーニン

右尻の痛みが治まってから、ランジを開始しました。

いきなりたくさんやると、おそらく股関節やら膝やらを痛めそうなので、慣れるまではごく少ない回数で様子を見ることにしました。

「大事を見て、かなり少な目にしておこう。痛めたら元も子もないからね」

「とりあえず左右4回ずつくらいでスタートしよう」

と決め、元々毎日やってるスクワットや伸脚の後に4回×2=8回だけやり始めました。

少しずつやれば、そのうち10回×2=20回くらい楽勝でできるようになるでしょ・・・なんて思いながら。

 

が、翌日たいへんなことに。

左股関節激痛です。右股関節はそうでもないけどやっぱり少し痛い。

膝もそこそこ痛い、これは左右両方。

たった4回ずつのランジで、こんなになっちゃうのけ?

 

特に左股関節の激痛はなかなかで、筋肉痛じゃなく故障に近い感じでした。

ダメージが少なかった右股関節は、おそらくボウリングで今までに鍛えられてたんだろうと思います。

左はボウリングでは蹴るほうの脚なので、衝撃受け止めることは全くやってなくて、このランジが初の衝撃の洗礼だったようで・・・

 

それにしても、恐ろしや「ランジ」。

調べてみたら「中高年がやっちゃいけないトレーニング」の筆頭に挙がってました。

なんだよ、早く言ってよぉ!!

 

 

ちゃんとしたやり方を、キチンと学ぶ

激痛になってしまいはしましたが、一方で「これちゃんとできるようになれば、ボウリングの衝撃なんて楽勝になるんじゃね?」という気もしてきました。

だって、ボウリングでこんなに痛んだことありませんもの。

これは、ちゃんとランジが出来る人になるしかありません。

 

しかし、今のまま激痛に耐えながら続ける根性はありませんから、痛みづらいような、ちゃんとした正しいやり方を、キチンと学ぼうと考えました。

それも、いきなり本チャンのランジではなくていいので、もう少しお手軽版から始めたほうが良さそうです。

 

で、いろいろ探してみたら、この方のやり方が良さそうに感じ、この方法でやみることにしました。

 

こちらの動画が32秒のショートバージョン

youtu.be


こちらは7分の本格バージョン

youtu.be

 

慣れるまでは、足幅を狭くするといいそうです。

実際、狭めてやってみたら、激痛来ません。これなら続けられそうです。

 

というように、少しずつやっていく所存。

数カ月後には、大きくカバっと脚広げたランジができるようになってるかしら?

 

 


にほんブログ村


シニアライフランキング