もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

(らっぱ)高い音克服!、しかし・・・

今年ちゃんと継続できてるのは、らっぱ(プラスティックトランペット)の練習です。 雨さえ降らなければほぼ毎日、20時ごろに河原に行って、数分吹いてます。 自分が吹きたい曲は、マイウェイ、ラビアンローズ、オールオブミー の3曲。 ずーっとこの3曲を練…

デート再開

最近、デートを始めました。 以前はデート、してたわけですから(相当昔ですが)、再開ですね。 デートの始め方は簡単です。 「よし、今日は単なるおでかけじゃなく、デートにしよう!」 そう決めればOK。そしたらその日は、デートです。 普通のお出かけは、…

なぜ食パン?、食わないパンなんてある?

「食パン」って何よ? というのが気になってしまいました。 パンって食べるんだから、食パンって変じゃね? って。 調べてみたら、以下のような説が出てました。 A:本食パン が 短縮された 「本食パン」とは、パン屋さんが食パンを指す時に使う言葉らしく…

担当者、地獄だろうなぁ・・・

「日経コンピュータ」という業界雑誌に、「動かないコンピュータ」という連載記事があります。各企業の、システム障害事例を紹介する記事です。 「コンピュータ」という名前から判る通り、相当昔からある連載記事で、おそらく人気記事。 自分も企業のIT部門…

すんません・・・(今年3回目のタモ)

久しぶりに、タモを使う大きさのお魚が釣れました。 ラージ30cmちょい。バスやってる人からしたら大したお魚じゃない思いますが、自分的には今年第2位のお魚です。 すいません、ミミズで釣りました。すいません、それもほぼ夜釣りでした。目が白く光ってし…

鶴岡八幡宮 例大祭 時代劇コスプレやってきた

「15年毎に回って来る御神輿を担ぐ当番だから」と聞かされ、鶴岡八幡宮の例大祭 に行ってきました。 youtu.be 御神輿といっても「わっしょい!」では全くなくて、神事の行列だから白装束でソロリソロリと進むだけらしく。 わからないことだらけですが、と…

金魚はカエルを食べるのか?

久しぶりの「食べるのか?」シリーズです。 以前はそんな記事ばっかりでした。コロナ真っ最中の頃のことです。 で、今日の新作は「金魚はカエルを食べるのか?」です。 「カエル美味そう!!」by 金魚 嘘です。 金魚はカエルを食べません。口に入りませんて…

感性は立憲リベラル、なのにワイドショーでは自民党の顔? 何かズレてる自民の異端児

今日は政治の妄想を書きます。 ハングパーラメント&連立時代の政党の在り方 自民党総裁選の話題が多くなってきましたが、政治情勢は今までとは大きく変わり、今後はハングパーラメント&連立政権が常態化すると言われてます。 そうなると、選挙互助会みたい…

歴史が苦手 梶原と熊谷

今日は苦手な「歴史」系のお話です。 そなたの名前、しかと覚えておくぞ! 歴史が苦手 自分、大学は文学部史学科でした。 回りは歴史好きばかり、特に男子はたいてい日本史大好きな人ばかり。 しかし自分は歴史は大の苦手。受験の社会科目も「地理」選んでた…

【地獄の入り口FX】今週はダメダメでした

FXの週次報告です。 今週はダメだわ、そういう週もあるわよね・・・ 今週の損益 FXを本格再開してから15週目、今週の損益は+1,300円でした。 ループイフダンで+1,300円 AUD/NZD (B20、S40など) +1300円(決済8回) ショートスイング +-0 (1勝1敗1分) 今週…

トウキョウダルマガエル、ヌマガエル、睡蓮、アライグマ

今日は「池」のこと書きます。 カエルを撮るつもりが、ピントが睡蓮になってしまい・・・わかります?、後ろの亡霊のようなトウキョウダルマガエル 最近は、すっかりブログにカエルやお魚のことを書くことが減りました。 そもそも、ブログ自体あまり書いてな…

自衛隊じゃないんだから!

今年から、息子2人とも社会人です。 弟ザルは19時~20時ごろに、兄ザルは21時ごろに帰ってきます。 奥さんはその度に、それぞれに夕食を出します。 奥さんは夕食を出しつつ、息子たちにいろいろ話をするのですが、仕事で疲れて帰ってきてる息子達はめんどく…