もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【地獄の入り口FX】今週の損益、デイトレ修行卒業、スイング6連敗

今日は、FXのこと書きます。 なかなか上手くいかないのよ・・・ 今週の損益 FXを本格再開してからの、2週間目が終わりました。 今週1週間の損益は、+6,000円でした。 ループイフダンで、+5000円 AUD/NZD(B20×1、S20×1)で、+2,000円 EUR/GBP(B40×1、S4…

アリが好きな食べ物、黒アリvs赤アリ 抗争勃発!

今日は「アリ」のこと書きます。 小学生かよつ!(笑) アリが好きな食べ物 義母の介護のため、一日4回近所の実家に行きます。 その際、鳥とメダカに餌をあげるのですが、最近はアリにもあげてます。 鳥の餌場に行く途中に、ちょうどアリの巣があるからです。…

やっぱり人間「後ろ向き」じゃダメだと思った事件

今日はなんだか変なのよ・・・ みなさん、衣替えは済みましたか?、さすがに済んでますよね? なら、靴下はどうですか?、もう脱いで裸足ですか?、裸足の季節ですか? youtu.be 自分は、暖かい日は裸足、涼しい日はまだ靴下履いてます。 涼しい日は、靴下だ…

初めて食べたサーモン中落ち丼 と 旦那より高いもの食べないと死ぬ病

サーモン中落ち丼! たまたまふらっと寄ったお店が、サーモンが売りのお店だったらしく、サーモンを使ったいろいろなランチメニューがありまして。 サーモンかま焼き定食にも惹かれたのですが、サーモンの中落ちって食べたことないぞと思い、「サーモン中落…

【地獄の入口FX】今週の損益、デイトレ参戦

今日はFXのこと書きます。 思ったようにはいかなかったの、甘くはないわね・・・ 今週の損益 FXを本格再開してからの、最初の1週間が終わりました。 今週1週間の損益は+4,000円でした。 ループイフダンAUD/NZD(B20×3、S20×1)で、2500円 ループイフダンEUR/G…

セクシー備蓄米 と ハングパーラメント

今日は「政治ネタ」で書きます。 あら困ったわ、せめて2000円台にして欲しいのに・・・ まずは「米買ったことない」騒動のこと。 もう、こういう騒動やめましょうよ。 大臣の失言なんて、そんなのどーでもいいですって。 確かに今の国民感情を考えると、不用…

in C(基本の運指) ⇒ in D(ハ長調の音が出る運指)に変更する

今日はラッパのこと書きます。 何なのかしら?、CとかDとかって・・・ ラッパ(トランペット)を独習中です。 プラスチックトランペットを購入したのが約1年前。 でも、冬は寒くて練習してなかったから(河原に行って練習してます)、トランペット歴は数ヶ月で…

今年はやたら生育がいい気がする

よく伸び、よく咲いてます これ、ウチの裏庭の写真です。 駐車スペースの後ろにある2畳分くらいの土のスペースに、ニョキニョキと草が伸びてきたのは知っていて、そろそろ草刈しなきゃと思ってました。 が、蕾がたくさんあったので、「草刈するのは花が咲い…

トレードの資金試算完了、睡蓮・カエル・メダカ

FX再開の準備(勉強?)が忙しく、このところブログ更新できてません。 でも、その準備もそろそろひと段落しそうです。 資金とトレード計画&資金試算はできたし、自分の場合自動売買とポジショントレードなので、準備さえできればあとは比較的ほったらかしで…

FXを再開することに、どうも地獄の入り口に立ってる気がしてならないけど

なかなか下がって来ないわね・・・ ここ数日はブログの更新もせずに、集中してFXの仕込みをしてました。 これから、FX口座を本格的に再稼働させることにしたからです。 というのも、ずっとほったらかして、月3000円くらいの利益が出たり出なかったりだったFX…

奥さんのお誕生日、今年はちょっと違いました

今日は「奥さんの誕生日」のこと書きます。 ウチの奥さんの誕生日は、母の日と近いので、毎年両方を一緒にお祝いします。 でも、ゴールデンウイーク明け直後なので、家族全員疲れてることが多く。 またお金のほうも、ゴールデンウイークでいろいろ使った直後…

ぎゅうひの「ぎゅう」ってなにさ? まさか牛?

今日は「ぎゅうひ」のこと書きます。 今日はケーキ屋さんに行きました。 奥さんの誕生日が近いので、ケーキを予約しに行ったのです。 購読させてもらってるブロガーさんに、家族の誕生日の度にケーキを作る記事を載せる方がいます。 そのケーキが、毎回違う…

残業50時間/月のフルリモートワークエンジニアの一日

今日は自分の、平日の過ごし方(お仕事の様子)を紹介してみます。 自分は、ソフトウェアエンジニアで、主に社内向けシステムの企画をしています。 去年からシステム企画だけじゃなく、企画したシステムの開発や運用もやることになり残業増えました。 ※でも、…

パスタの街・高崎 で モスバーガーを食う

昨日も行ってきましたよ、パスタの街・高崎。 弟ザルが研修期間(1カ月間)だけウィークリーマンションに暮らす街に、「なんで親子3人で2度も行く?」って話です。 でも、なんとなく、そうなるんじゃないかとは思ってました。 少なくとも奥さんは、行く気満々…

ChatGPTに課金してみた 

今日は「ChatGPTに課金してみた」こと書きます。 とうとう課金 今朝、とうとうChatGPTに課金しちゃいました。 「ChatGPT PLUS」という20ドル/月のプランです。 「いまさらかよ!」と思われちゃいそうですが、自分的には新たな一歩です。 課金することにした…

パスタの街・高崎 で 蒙古タンメンを食う

今日は「パスタの街、高崎」のこと書きます。 弟ザル、1カ月高崎に住むらしい この4月の就職した弟ザル、会社ではまだ研修が続いてます。 4月は埼玉の事業所で、今年入社した新人全員で研修だったようですが、5月は事業部毎に分かれての研修で、それが群…

憲法改正の目的は「憲法改正」だ!

1日遅れてしまいましたが、今日は憲法のこと書きます。 日本国民だけじゃなく、アライグマの権利にも触れるべきよね・・・ 憲法改正の目的は「憲法改正」だ! 昨日は憲法記念日だけあって、憲法についての報道が多くありました。 最近政治家も憲法のこと言わ…

ゾウさんの歌2番何だっけ?、お耳?、おめめ?

今日は「ゾウさんの歌」のこと書きます。 ぞーおさん、ぞーおさん、おーはなが長いのね ♪ 歌う奥さん ウチの奥さん、よく歌を歌いだします。 普通にも歌うのですが、そうじゃなく、何かの拍子に思いついた歌を突然歌うのです。 先日も義母の家に車で向かう途…

隣国の大統領選を見て感じたこと その2

お隣の国から驚きのニュースが聞こえてきたので、今日はそのこと書きます。 前回と違い、今回はドイツは関係ありませんが・・・ 司法の判断 お隣の国の大統領選の最有力候補(野党候補)に対し、司法が実質有罪に近い判断をしたというニュースが聞こえてきまし…

アラ還のおっさん、半年間全く運動しないとどうなった?

今日は久しぶりの「宣言(Let's 有言不実行!)」記事です。 「運動するよ!」って宣言です。 さすがにこんなんにはなってませんが・・・ 半年間全く運動しなかった(できなかった) 自分にはもともと、運動する習慣がそこそこありました。 ボウリングは週1…