もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

ウッドガスストーブ6号 絶命の危機


スポンサードリンク

雄姿


先週末に燃焼テストした時の6号の雄姿です。
今週は仕事が辛い時に、これを見て幸せな気分になりました。
(ウソです、辛いような仕事はしない主義です。)

見てると欲が出てきます。
もっと2次燃焼をきれいに出したいぞ、それも渦巻き風に出したいぞ。

それには通気孔を新設しなきゃ。
そして、空気孔近くの上昇気流を回転させてみよう。

ガラホの小さい画面で6号の雄姿を見ながら、そんなことを考えてました。


絶命

土曜の朝、早速改修作業に取り掛かります。
まずは、車から6号を連れて来なきゃ・・・と思ったら


6号のデタッチャブルカバーがつぶされてます!、誰の仕業だ?

車の後部座席に置いておいた火遊びセットは
トランクでバケツの下敷きになってました。

犯人は奥さん。
「ごめんなさい、潰れちゃうもんだと気付かなかったわ」。
ホントでしょうか? そう思っても口にはだしません(出せません)。

でも、早かれ遅かれこうなったでしょう。
5号もテスト燃焼に向かう車の中で犬に踏まれて潰されてたし。

やはり、ケースになるような一回り大きい缶を買ってきて
そこにしまっておかないとダメです。

ん?
一回り大きい缶買ってきたなら
その缶使って作れば潰れないんじゃね?

んー・・・・・


復活

しばし、カバーになる缶を手にいれるか、缶で新しいストーブを作るか
それともつぶれるリスクを受け入れるか 考えた末
つぶれた6号が復活できるなら、潰れるリスクを受け入れることにしました。

試作品だからこそお手軽アルミホイルでやってるわけですからね、判断基準もお手軽さです。
復活できるなら、それが一番お手軽ですから。

ぺちゃんこですが、アルミホイルなので復活できるかもしれません。
道具もなにも使わず、手で直してみます。


あらら、あっさり直りました。

ではこれからは、潰れるリスクを積極的に受け入れようではないか、はっはっは!
(っていうか、合体させとけば潰れませんから)

にほんブログ村 キャンプ