もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

脂質異常症らしい


スポンサードリンク

脂質異常症らしい

先日、1月の献血時行った血液検査の結果について書きました。

「やばいのはLDLコレステロール値が高いことっぽい」という内容です。で、「糖質制限ってのもちょっと楽しそう」とも書きました。


が、「楽しそう」じゃぁなかろうと、もう少しきちんと調べてみました。まずは、もう一度自分の数値をよく把握します。

ふむふむ。でも良くわかりません(笑)。これって、糖質制限じゃぁないってことかな?

 

調べてみると、たいてい「コレステロール中性脂肪も高い」という前提で、対策が語られてます。でも、自分はそうではなさそうです。コレステロール中性脂肪って何が違うんだろう・・・ともう少し調べていたら、衝撃的な事実に気づきます。

 

わたくし「脂質異常症」らしい。

 

コレステロール値が高い人 じゃぁねーのです。脂質異常症です。なんだかインパクトのある病名です。『脂身ばっかり食べてる異常な変質者』みたい。

そして、脂質異常症は主に3種類に分類されるそうですが、自分は高LDLコレステロール血症。

脂質異常症

 -高LDLコレステロール血症
 -低HDLコレステロール血症
 -高中性脂肪血症

 

「高LDLコレステロール血症」って言われるならまだいいです。が、脂質異常症って(笑)

 

早速奥さんに宣言しました。

「実は脂質異常症なんだよ」

脂質異常症だから、トマトジュース買って来るから」

脂質異常症だから、ブロッコリー食べさせて」

みたいな感じで、脂質異常症を猛アピールしております。(←気に入ってるじゃん)

 

 

対策

脂質異常症(高LDLコレステロール血症)とわかったからには、当然対策を考えます。

まだ勉強途中でイマイチよくわかってませんが、今のところ自分のアンテナにひっかかった対策はこれら。

1.ポリフェノールコレステロールを減らすものを摂る

  • グルコラファニン(別名はスルフォラファングルコシノレート)を摂る
    ブロッコリーを食べる

  • リコピンを摂る
    ⇒ トマトジュースを飲む

  • カテキンを摂る
    日本茶を飲む、粉茶や抹茶のほうがより摂れるらしい

  • クロロゲン酸を摂る
    ⇒ コーヒーを飲む(焙煎浅いほうがいいらしい)
    ⇒ サツマイモの皮を食べる

  • レスベラトール・アントシアニンを摂る
    ⇒ 赤ワインを飲む(無理)、ピーナッツの甘皮を食べる、サツマイモの皮を食べる

2.摂取する脂質の種類を変える

  • 飽和脂肪酸(肉の脂、乳製品、パーム油など)を減らす
    ⇒ カフェオレはやめブラックコーヒーに
    ⇒ アイスは週末限定にする、ラクトアイス禁止

  • 不飽和脂肪酸(植物油、魚の脂、ナッツ類)を増やす
    ⇒ ドレッシングをオリーブオイル系に変える
    ニッスイお魚ソーセージを食べる(スナック菓子のかわり)
    ⇒ ピーナッツを甘皮ごと食べる(平日のアイスのかわり)

 

まだまだいろいろありそうですが、一旦このあたりで始めてみようと思います。

中性脂肪対策をしたり、体重を減らしたりしたいわけではないので、ダイエットや脂肪制限・糖質制限はしなくて良いと考えます。甘いかな?

 

書き出したものは、普段から食べてるものが多いのですが、要調達なのは日本茶

ウチは日本茶を飲む習慣が全く無いので、急須すらありません。なので、粉茶にしようと思います。

どうせなら抹茶にしようかしら。『マグ抹茶』なんて言葉もあるようですし。

youtu.be

 

 

最近のアレコレ

「投げる」という動作が好きです。動作メカニズムにとても興味があります。

今自分がやっている「投げる」はボウリングですが、非利き手の左投げなので、センスの欠片もありません。きちんとメカニズムを理解して投げないと上手くいかないのです。

「投げる」という動作の理論が一番進んでいるのは、やっぱり野球の投球理論。よく参考にしようと読みますが、これをボウリングのメカニズムに変換するのが難しい。

そして、最近興味を持っているのが、ハンドボールの投球理論。こちらは野球ほど理論が進んでませんが、ボールの持ち方や手首があまり使えない点がボウリングに近く、投球メカニズムもよりボウリングに近い気がしてきました。

 

というわけで、買っちゃいました。

体力測定用のハンドボール

ハンドボール!、それも「体力測定のハンドボール投げ」の計測用。

これで、左ハンドボール投げの記録を計測する予定。投球メカニズムを理解し、動作を向上させ、記録を伸ばしていきたいと思っています。

問題は計測場所、どこでやればいいのやら。あとは、どうやって計るか。要検討です。

 

それにしても、アラ還のオッサンがやることじゃぁねーな(笑)

 


にほんブログ村


シニアライフランキング