もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

あなたは私の人生を明るく照らし、希望を与えてくれた


スポンサードリンク

今日は「曲(洋楽)」のことを書きます。

実家に帰省したのですが、その生き帰りの道中ずっと頭の中に流れてたけど、曲名判らず動画再生すらできなかった曲が、家に帰ってやっと判ったというお話しです。

You Light Up My Life

 

ある曲が頭から離れない

今日は、南関東南縁の実家に帰省し、梅をもいできました。

梅もぎの作業があるため朝早く家を出たので、高速(圏央道)の運転中に少々眠く。

眠気覚ましに歌いながら運転してました。

 

が、100km近い行程ですから歌も尽きてきて、歌詞を知らない歌までフンフン歌うようになり、そのうち洋楽まで口ずさみ始めまして・・・

そこでたまたま口ずさんだ一曲に、「そういえばこの曲はなんて曲なんだろう?」となりました。

Wow・・・、ride on my life・・・ ってな歌詞だったような気がするので、それで検索してみますがその曲にたどり着けません。

メロディーは判るけど、歌詞が判らないから知りたいのに・・・

 

で、その後はもう、頭の中でずっとその曲が流れることになりました。

隣で奥さんがピンクレディーとかキャンディーズ歌ってますが、自分の頭のなかはこの曲でした。

 

 

Ride On じゃなく Light Up だった

帰りの道中もこの曲がぐるぐるしてましたが、もう少しで家というところで、なぜか「もしやLight On」なんじゃね? と閃きます。

早速信号待ちの際に検索してみると、今度はたどり着けました。

ただ「Light On」も間違いで、正解は「Light Up」でした。(ジーンズ売ってどうする)

 

ほどなく帰宅。そしてPC使って再度検索しなおします。

「You Light Up My Life」、「You Light Up My Life Cover」、「You Light Up My Life Trumpet」の3種類の検索キーワードで動画を一通り見てみたので、めぼしい動画を紹介します。

 

まずは、これが本家と言っていいであろうデビー・ブーン版。

youtu.be

 

次は映画挿入歌版。この曲は「(邦題)マイソング」という映画のために作られた曲で、それを後から映画とは関係ないデビー・ブーンが歌ったという経緯のようです。

youtu.be

この動画で歌ってるのは、少し吉岡里帆に似てるディディ・コーンという女優さんですが、実はこれ口パク。実際にはケイシー・シンクという歌手の歌声だそうです。

 

と、ここまでがオリジナル2歌手(?)で、次にカバーを見てみました。

が、この曲は普通に歌うので十分いい曲なせいか、特徴のある歌い手さんやアレンジはなかなか見当たらず・・・

でも、いくつか貼ってみます。

 

まずは、デビーブーンのリメイク版。この時45歳くらいかな?

youtu.be

 

次に、日本人。

この手の曲だと、日本人のカバーが全くない曲が多いのですが、ありました。

それも、アイドルバージョン、西田ひかるちゃんです。

youtu.be

 

 

そして最後は、minkさん。

無茶苦茶歌上手いです。歌い出しの1フレーズ目から「おぉっ!」となりました。

youtu.be

 

この方、自分は知らなかったのですが、1990年代に活躍されてた方らしく。

今日紹介する動画の中では、一番いいんじゃないかしら?

 

 

トランペットで吹きたい!

今日1日で、曲名も、曲ができた経緯も、歌詞もわかり、改めていい曲だなと再認識しました。

気に入った曲ができると、車の中で眠気覚ましには歌うだけじゃなく、「トランペットで吹きたい!」となります。

スローな曲だし、メロディーもシンプルなので吹きやすそうですが、ハ長調で吹くと上の音がけっこう高くなるので、自分には出せるギリギリかもしれません。

 

というわけで、トランペットの動画も探してみましたが、これがまた少ない。

この曲、歌のカバーも楽器演奏もかなり少ないようなのです。なんでだろう?

 

でも、たまたま一昨日にアップされたトランペット演奏動画が、落ち着いた演奏でいい感じでした。これをお手本にさせてもらおうと思います。

youtu.be

 

そういえばこの曲、歌詞もとてもいいですよ。

と言う自分も、今日歌詞を理解したばっかりですが・・・

 

 

 


にほんブログ村


シニアライフランキング