もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

軽井沢方面にドライブデート、目的は浅間山を見ること!


スポンサードリンク

今日は「浅間山を見に行った」ことを書きます。

アニバーサリー休暇が取れたので、一昨年浅間山を見に軽井沢に行ったのにロクに見れなかったリベンジをしに、鉄板ビューポイント目指し軽井沢方面に行ってきた というお話しです。

今回はちゃんと見れた!

 

アニバーサリー休暇

今週日曜日が結婚記念日でして。

例年、結婚記念日はアニバーサリー休暇を取り、近所にあるお気に入りの小さなフレンチでランチコースをいただきます。

たまにしか食べないフレンチのランチコースなので、平日の空いてるお店でゆっくりいただきたいからですが、今年は日曜日なのでそうもいかず・・・

それに、日曜日だとアニバーサリー休暇もとれません。むむむ。

 

なので、2日前の金曜日にアニバーサリー休暇を取ることにしました。

ただこの日、もしかすると大事な仕事が入る可能性があり、休めるかどうか直前まで判らないため、お店に予約をすることができません。

そこで、ランチコースはまた別に日に行くことにして、アニバーサリー休暇の金曜日は、予約なしのドライブデートをすることになりました。

 

行先は、御殿場(富士山&アウトレット)と軽井沢(浅間山&アウトレット)で迷いましたが、今回は予約なしで行くので、お店も多そうな軽井沢のほうが無難だろうとなりました。

 

ってことは浅間山です。

一昨年の秋、浅間山を見ようと意気揚々と軽井沢に出かけたのに、浅間山はろくに見れずだったことがありまして、そのリベンジになります。

 

この時は、軽井沢に行きさえすればとっからでも「浅間山ドーン!」なんだろうと思ってないも下調べせず出かけたのですが、アウトレットとか旧軽あたりからは、浅間山ってあまり見えないようでした。

なので今回は、軽井沢中心部にこだわらず、浅間山が良く見える場所を目指します。

もちろん下調べもしました。

そして、大事な仕事は金曜日ではなく、来週になりました。

 

よし行くぞ!、待ってろよ、浅間山!!

 

 

Solo Pizza Zingara

下調べといっても軽井沢ですから普通に調べるのではなくて、妄想ワイフ (id:mousou-wife) さんのブログを頼ります。

するとやはり、浅間山を見ながら食べれるレストランが載ってました。

mousou-wife.xyz

実は妄想ワイフさんからは、自分の「一昨年の浅間山見れなかった記事」に対しても「発地市庭か中軽井沢駅か北軽井沢方面からだと良く見えますよ!」と教えていただいてました。

が、自分現地に詳しくないので、それだけだと二連敗しそうで・・・

 

でも、浅間山ビューが売りのレストランを目指して行けば、さすがに失敗はないはず、

もう、ここしかありません!

 

 

関越道&上信越道経由の約2時間のドライブを経て、13時ごろに到着しました。

こちらが ジンガラ さん

 

お店の横側に回ると、高台にある店舗の後ろは谷で下は上信越道、向こう側には浅間山
これってもう、浅間山を見るための場所でしょう

場所は佐久です。

軽井沢中心部よりも浅間山から離れてますが、そのほうが山は良く見えるということのようです。

近すぎるのもダメだし、周りに木や建物があるのもダメ。軽井沢中心部は、そういう場所が多かったようです。

 

そしてお店に入り、カウンター席に座ると・・・

くーつ、浅間山!!、1年半越しで、やっとしっかり見れるよぉ!!
左から黒斑山、剣が峰、前掛山&浅間山 だそうです

このあたりでは、外からでも、車の中からでも浅間山全景が良く見えるのですが、食事しながらゆっくり眺められるのはとても良かった、リベンジ成功です。

 

妄想ワイフさん、ありがとうございました!

 

 

いただいたお食事の写真

 

景色も良かったけれど、料理も美味しかったです。

店内にピザ窯があるので、やはりピザを注文されてる方がほとんどでした。

奥さんは「カツオのカルパッチョ」と「和牛ハチノスの煮込み」を分析してました。おそらく自分でも作ってみるつもりみたい。

自分は右下のパーネ(フォッカチャみたいなヤツ)が気に入りました。少しだけ塩味がして噛みしめると美味しかった。

 

でも、ちょっと頼み過ぎました。ダイエット中なのに!!

 

pizzazingara.jp

 

 

 

帰りには、一応アウトレットに立ち寄りましたが、暑くて歩くのも大変でたちまち奥さんがギブアップ、すぐに撤収し帰路につきました。

 

ここってホントに避暑地ですか?

でも、アウトレット嫌いな自分としては、ホッとしました。

 

普段より少しだけ遠くまで足を伸ばしたドライブデート、今回は目的がはっきりしてて、それが達成できたので良かったです。

次は富士山だ!!

 

 


にほんブログ村


シニアライフランキング