もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

3cm厚のステーキに初挑戦、弱火でじっくり焼いてみた


スポンサードリンク

今日は「肉焼き」のことを書きます。

2.5cm厚の肉焼きはマスターできたので、こんどは3.0cm厚の肉焼きに初挑戦してみた というお話しです。

 

3.0cm厚の肉の焼き時間は何分?

ずっと2.5cm厚の肉で、肉焼き職人修行を続けてきましたが、とうとう新たな厚さに挑戦します。3.0cmです。

「3cmなんて、2.5cmと5mmしか違わないじゃん」と思うかもしれませんが、この差はけっこう大きいはずで、自分の試算では2.5cmの焼き時間が6分なところ、3cmだと9分です。

9分焼いて、9分休ませるので、調理に20分かかってしまいます。

それってどうよ?という気もしますが、これは修行ですから、やるのです。

 

ちなみに、自分の焼き時間と火加減の試算案はこんな感じです。


2.5cmはこれで上手くいきました。

3.0cmもこの試算通りに焼き、上手くいくかどうか試してみようというわけです。

 

 

3.0cm厚の肉を焼く

3.0cm厚の肉といったら、ヒレ肉です。テンダーロインです!

じゃじゃーん!

って嘘です。いつもの業務スーパーの輸入牛肩ロースです。

ステーキカットにならな端っこが、細長い形状で売られているので、それを3cmにカットし、2つ束ねて焼いてます。

いつか、ホントのヒレ肉も焼いてみたいぞ!!

 

よく室温に戻してあったので、焼き時間は7分です。弱火といっても、少し強めの弱火にしてみました。

メイラードしやすいかな? と考え、油多めにしてみましたが、どうなんだろう?

 

弱火の割には、いい焼き色がつきました。でもホントはもっとつけたい。

 

焼き時間と同じ7分間休ませてから、カットしました

うん、いい感じ!
3cmは試算の通り、弱火で9分(室温肉なら7分)で良さそうだ!

 

 

3cm厚という選択

実は自分、ステーキのベストは2.5cmだろうと思ってました。

あまり厚くなると、ステーキというよりローストビーフっぽくなっちゃう気がしていたからです。

それに、2.5cmなら焼き時間も5~6分なので、約10分で調理ができます。

が、3cm厚の肉だと、焼き時間8~9分、調理時間20分、それは長いよなぁ・・・とも。

 

しかし、今回初めて3cm厚にカットし焼いてみて、「3cm厚もいいかも?」と思い始めました。

だって、喰ったら旨かったのです。

あと、調理時間が長いのも、それほど気にならなかったのです。

むしろ、弱火だから返すのも忙しくないし、多少時間がズレても影響少ないしと、おおらかに焼けるのは悪くないかもと感じました。

 

でも、たまたま今回の肉が当たりだっただけかもしれないので、もう少し3cm厚で試してみようと思います。

 

 


にほんブログ村


シニアライフランキング