もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

財布の紐が緩む5月

今日はお金関係のことを書きます。

5月になると財布の紐が緩むというお話しです。

 

 

2023年は金欠スタート

実はもみじ家、年初より久しぶりにかなりの金欠状態でした。

金欠の理由は主に3つ。

 1) 親がそこそこのお金が必要になり渡したこと

 2) 弟ザルが想定外に大学院行くと言い出しその学費

 3) 冬の電気代ガス代の高騰

 

弟ザルの大学院学費は2年間分確保してあったのですが、FXに突っ込んでしまっているので今は(当分は?)崩せないし、少しだけやってる投資信託は崩したくないし・・・

結果金欠になりました。

 

しばらくの間少々お借入れしちゃおうかとも考えましたが、節約したり、クレカの支払いをボーナス払いに変えたり、ため込んでたポイント放出したりしつつ、なんとか凌ぎました。

ふー。

 

 

5月はお金がかかる月

「金欠だぁ!」と思いつつも、予定支出に対する積立は一応してました。

5月はやたらお金がかかるので、その準備です。

自動車税は皆さんも一緒だと思いますが、もみじ家は車の任意保険の支払い(年払い)も5月だし、さらに今年は車検も5月。くー。

 

それだけでなく、5月中旬に奥さんの誕生日ってものまでありまして・・・

以前は、ゴールデンウィークに気力も体力もお金も使い果たし、奥さんの誕生日はヘロヘロでたいしたことできない・・・なんてこともありましたが、今は奥さんの誕生日が5月のメインになるよう、ゴールデンウィークはセーブしています。

が、もちろんその分、奥さんの誕生日にお金もかかるというわけです。

でもまぁ、年1回のことだし、ここはケチるわけにはいきませぬ。

 

 

財布の紐が緩む5月

ってな感じで5月は支出が多い月ですが、同時に財布の紐が緩む月でもあります。

というのも、5月に入ってからクレカを使えば、支払いがボーナス後だからです。

特に今年は、年初からずっと節約モードできていたので、この時を待っていた感もありまして・・・

 

で、早速やらかしてしまいました。

弟ザルがウーバーやるから自転車買うと言い出しまして。やっぱりママチャリじゃだめで、スポーツタイプが必要らしく。

どんなのがいいのか相談に乗ってるうちに、つい「買ってやるよ」と言ってしまいました。

さらには、「これが安くていいんじゃね」と言う弟ザルを制して、「やっぱブリジストン買っとけ」と、そこそこ高額なのを選んでしまいました。

うーん。

 

でも、まぁいいか。いいもの買えたと思うし。大事に乗ってね。

あとは、ボーナスが多いことを期待します!

 

 

 

最近のアレコレ(カエルを探せ!)

今は、庭が一番楽しい季節かもしれません。

カエル達は姿を見せてくれてるし、金魚もメダカも稚魚がたくさん育っているし、寒くなく暑くもなく、蚊に刺されることもないし・・・

 

なので、リモートワークの日が楽しみです。

もちろん仕事はちゃんとやってます。休憩時間に庭に出るだけです。ホントですよ。

 

さて、そんな庭で撮った写真を使ったクイズ、「カエルを探せ!」です。

 

どうでしょう?、簡単すぎる?

 

 


にほんブログ村


シニアライフランキング

連休のふりかえり と DIY濾過槽の掃除

今日は連休のふりかえりを書きます。

どこへも行かなくても、充実し満足できるコツが解ったかも というお話しです。

 

連休が充実してたと思える理由

今年のゴールデンウィークは充実してました。振り返ってみても満足です。

どこへも出かけてないし、釣りも行ってないし、ボウリングもしてないのに!

「こう過ごそう!」「これやろう!」と計画し、それらをそこそこ苦労しつつもやれたから、満足したのだろうと思います。


これが「これやろう!」と計画してなければ、ダラダラ終わってたでしょう。

計画通りやれたとしても、簡単に苦もなく終わってたら、満足感は得られなかったでしょう。

そう考えると、計画の立て方って重要ですね。

ちょっと頑張らないとできないくらいの、ちょうどいい塩梅の計画が、満足感の秘訣なんじゃないかと気づきました。

 

 

「やらなきゃ(でもめんどくさ)」と思ってたことが片づく気持ち良さ

もう一つ、満足感を得られた理由があるとしたら、長らく「やらなきゃ(でもめんどくさ)」と思ってたことを、片づけてスッキリしたということです。

 

物置き部屋の片付けも、何年も前からやろうと思ってました。

ウッドデッキの補修も、去年サボって天板に穴が空いたのを見て、胸を痛めてました。

「やらなきゃ」と思ってた期間が長かったので、自分の気持ちの中に後ろめたさが溜まっていたのです。

その後ろめたさが一掃されたわけですから、気持ち良くないわけがないのです!

 

さっさとやってたら、この気持ち良さを味わえなかったぜ!(←ちがうってば)

 

 

めんどくさいことをも一つ

連休最終日の日曜日の朝、もう一つめんどくさいことを片づけました。

池の濾過槽のお掃除です。超めんどくさい筆頭の作業で、長らく「やらなきゃ(でもめんどくさ)」としていたことです。

 

雨予報だったので、連休中にやるのは諦めてましたが、日曜の朝起きたら小雨。

これならやれる、やっちゃおうとなりました。

 

池の濾過槽・・・が見えません。
濾過槽は、一本だけ残した一番大きなカラシナの向こうにあります。

 

濾過槽が・・・またまた見えません。
濾過槽からカラシナとギシギシが生えてしまいました。

ナチュラルアクアポニックス状態です。

それにしても、ギシギシの生育の良いことよ!

 

でも、カラシナもギシギシも取り除きました。じゃないと掃除できないので。

左:カラシナとギシギシを取り除いた濾過槽。汚れまくり。
右:石をどけ蓋を取ると中には濾材の人工芝とスポンジ。

人工芝の中のパイプが入ってますが、これでウェット&ドライ濾過にしています。

ウェット&ドライ濾過

こんな風に、濾過槽いっぱいに水が溜まると一気に排出する仕組みです。

 

小雨の降る中、石を全部洗い、濾過槽自体もスポンジでキレイにしました。

自作池の自作濾過槽

キレイになった!

完了!、これで、後ろめたさも一掃できました。やったぁ!

 

 

 

最近のアレコレ(auPAY クレカチャージ改悪)

知らぬ間に、au PAYも改悪されてました。

クレカチャージの上限が25万円から5万円に下がってしまいました。

aupay.auone.jp

 

今まではよく、au PAYに「Tカード プラス PREMIUM」からチャージし、もらったTポイントをウェル活で1.5倍にして使ってました。

auPAYのPontaポイント0.5%も合わせると、還元率2.0%です。

これが、5万円までしか活用できなくなってしまいました。

 

楽天市場で買い物すると街でのカード決済の還元率が+1%」を使えば、楽天カードも還元率2.0%ですが、この上限も5万円に下がってしまっています。

合わせて10万円です。

ウチの場合、現金はほぼ使わないので、さすがにこれでは足りません!

 

仕方ありません。10万円超分は、以下のようにするしかなさそうです。

  • 低額 suica決済(還元率1.5%)
  • 高額 Tカード プラス PREMIUMで決済し、Tポイントをウェル活(還元率1.5%)

 


にほんブログ村


シニアライフランキング

楽天ポイント運用、ポイントビットコイン

今日はポイ活、「楽天ポイントクラブ」のことを書きます。

楽天ポイントの「ポイント運用」「ポイントビットコイン」でちょっと利益が出たよというお話しです。

 

 

楽天ポイントクラブ

楽天ポイントクラブというアプリを毎日使っています。

楽天ポイントがどのくらい貯まっているか、獲得予定がどのくらいあるかを見るためのアプリですが、それ以外にもこのアプリを使う理由が2つあります。

 

1つ目は、アプリを起動するだけで、毎日1ポイント貰えることです。

毎日アプリを開くのは、主にこのためです。

 

2つ目は、ポイントの運用です。

獲得した楽天ポイント(のうち期間限定ポイント以外)を使って、簡易的なポイント投資的なことができます。

種類は3つ、「ポイント利息」「ポイント運用」「ポイントビットコイン」。

 

 

自分はこの3つを、以下のような使い分けをしています。

 

「ポイント利息」

「期間限定ではないポイント」を使ってしまわないために利用しています。

自分は、期間限定ポイントは使いますが、それ以外は何かに備えて貯めておきたいので、うっかり使ってしまわないよう、ポイント利息に入れておきます。

財布にお金を入れとくと使っちゃうから、銀行口座に預けておくのと同じ感覚です。

ほんの少しですが、利息もつきます。

 

「ポイント運用」

名前の通りポイントを運用して増やすために利用しています。

アクティブコースとバランスコースがありますが、増やす目的なのでアクティブコース一択です。

とはいえ、投資関係の知識は全くないので、やってることは、下がったらポイント利息からポイント運用に追加することだけです。

 

ここで貯めたり増やしたポイントは、冬に楽天カードの支払に使います。

1年間ずっと貯めて、支出が増える冬に使うという寸法です。

 

「ポイントビットコイン

本物のビットコインの気分を味わうために、10,000ポイント限定で利用しています。

ちょっとお試しです。

 

 

ポイント運用の成果

ポイント運用はこの一年不調で、普段常時マイナスで、たまにプラマイゼロになるくらいの運用成果でした。

 

が、4月に入ってからは珍しく好調で、今はこんな感じに運用益3%超え。

 

あまり欲張らず、そろそろ引き出そうかなと思ってます。

冬場の電気代・ガス代・灯油代などの請求がまだ来るので、その支払に当てようかと。

 

 

ポイントビットコインの成果

ポイント運用以上にずっと不調だったのが、ポイントビットコインです。

一時は、半分の5,000ポイント近くまで減ってしまって後悔した時期も。

 

でも、こちらも4月に入ってから久しぶりに高騰しており、とうとう運用益も出るようになりました。それも15%近い運用益!

 

 

これはまだ上がるかな?、それとも欲かかずにそろそろ引き出したほうがいい?

迷うところですが、ビットコインはこのまま夢を見てみようかなと思ってます。

まぁ夢って言っても、10,000ポイントの規模ですけどね。

 

 

 

最近のアレコレ(菜の花)

菜の花が好きです。

春、真っ先にニョキニョキ伸び花も咲かせ、虫を集めてくれるからです。

まだ虫が多くない時期に、カエル達の餌を集めてくれるからです。

 

去年から、ウチの庭にも菜の花を導入しました。

こちらがウチの庭の菜の花畑、カエル達の狩り場です。

背が低い菜の花がたくさん生えてくれました。
ヌマガエルの狩り場としては、背が低いほうが良いです。

 

一方、密集してないところの菜の花は背が高くなります。

こちらは2メートル級の菜の花。背景は奥さんのモッコウバラです。

 

菜の花を植えるのは、たかお (id:nature-n) さんの真似です。

nature-n.hatenablog.com


たかおさんのところの菜の花のスケールは、ウチの比じゃぁありません。

うらやましいな。

 


にほんブログ村


シニアライフランキング

木曽路 不完全燃焼

今日は木曽路に行ったことを書きます。

せっかく木曽路に行ったのに、不完全燃焼だったというお話しです。

 

 

予告通り木曽路

このブログにも、近々「木曽路に行くぞ」と書いてましたし、奥さんにもそう伝えていました。

予算は1万円なので、残念ながらランチです。

 

「確定申告の還付金」と「当たり記事のアドセンス収益」が入った時には、「これは久しぶりに夜の木曽路か?!」と思ったけれど、その後に電気代・ガス代の請求を見て考え直すことになり・・・涙

 

でもね、ランチだって木曽路です。

それに、夫婦二人で何か食べに行く時は、たいていランチです。

そのほうがコスパが良いので。

 

 

まさかのカニ

行きの車の中、スマホ木曽路のお昼のメニューを見ていた奥さん、「私は『すき焼き御膳』にしようかしら?」と言ってました。

すき焼き御膳はランチ専用のリーズナブルなメニューです。肉によって値段が変わり、1700円~3200円だったかな?

一番いい肉(特選和牛)を頼むと、お昼のしゃぶしゃぶの国産牛コースよりも高くなりますが、それでも予算よりだいぶ低価格です。

今日は、奥さんの慰労の木曽路なので、すき焼き御膳じゃなく、普通にしゃぶしゃぶを食わせようと思ってました。

 

しかしお店に着き、「お昼のしゃぶしゃぶ 和牛霜降り肉コースでいいよね?」と奥さんに聞くと、まさかの答えが。

「私、しゃぶしゃぶじゃなくていいから、このカニの甲羅焼きが食べたい」

 

おい!、木曽路に来てしゃぶしゃぶ食わないなんてありえねーだろ!

カニ?、正月にもういいやって言う程食っただろ!

ここは木曽路だよ、しゃぶしゃぶ屋だよ、しゃぶしゃぶ食えよ!

 

というようなことを、もう少しマイルドに伝え、なんとかしゃぶしゃぶに誘おうとしましたが、奥さんの「カニ甲羅焼き愛」は揺るぎません。

しかたなく、すき焼き御膳になりました。

なんだよ、せっかく木曽路に来たのに・・・

 

すき焼き御膳です。脂苦手は自分はロース。奥さんは霜降肉。

 

奥さんが食べたがった、カニの甲羅焼き。小さっ(笑)

 

こっち見ないで。怖いってば。

 

お新香旨し、特にしば漬け。いつも思うけど、このしば漬けとても旨い!

 

 

不完全燃焼

すき焼き御膳も、美味しかったです。

肉だけじゃなく、ネギや豆腐やきし麺も旨かったし。

 

でも、やっぱり「しゃぶしゃぶ」食わないと不完全燃焼です。

自分はそれほど「しゃぶしゃぶ」や「焼肉」は好きではなく、牛食うならステーキがいい人ですが、木曽路にきたら「しゃぶしゃぶ」が食いたいです。

それも、お店の人に鍋から肉取ってもらって食べるのがいい。(1枚目だけですけど)

やっぱり、すき焼き御膳じゃなぁ・・・

 

奥さんも、カニ頼んで後悔してた模様。

だから言ったのに・・・

 

ま、また行く機会はあるでしょう。

そういえば会計の際に貰った追加肉券、期限は5月末でした。

5月末かぁ・・・、ドル円125円くらいにならんかな?

 

 

最近のアレコレ(ウェル活)

ウェルシアの20日は、Tポイント1.5倍DAY!、久しぶりに、行ってきました。

Tポイントが12,000ポイントあり、18,000円分のお買い物ができたので、久しぶりに爆買いしました。

といっても今回は、義母用の介護用品がほとんどでしたが。

 

ウェルシアでの買い物では、自分はラーメン担当です。

カップ麺は通販だと高いので、ウェルシアでまとめ買いします。

カップ麺はコスト優先のセレクト。
今回はかなり少な目、在庫がまだあったので。

 

それにしても、Tポイントはどうなるんでしょうねぇ?

自分はもはや、Tポイントはウェル活にしか使ってませんし、ウェルシアも、ウェル活でしか買ってません。

それって、一番タチの悪い客かしら?

 

 


にほんブログ村


シニアライフランキング

電気代・ガス代、臨時収入を上回る(涙)

今日は家計の愚痴を書きます。

せっかく臨時収入があったのに、電気代・ガス代のスパークで「それどころじゃねーぞ!」ってお話しです。

 

 

臨時収入で浮かれていた

確定申告の還付金が振り込まれました。

臨時収入その1です。うへへへへ。

 

昨日記事に書いたように、このブログも久しぶりに当たり記事が出たので、来月には還付金と同じくらいの金額が振り込まれる予定です。

臨時収入その2です。うへへへへ。

 

木曽路だ!、ボールも買っちゃうぞ! と思ってました。

うへへへへ。

 

 

毎月15日過ぎの家計締め作業

15日過ぎると、当月27日払いのクレジットカードの請求明細が見れるようになるので、毎月このタイミングで、家計の締め作業を行います。

クレジットカード6枚も使ってるので、そこそこ面倒です。

支払い額を合計し、支払い用口座にお金を入れると、今月が黒字だったか赤字だったか判ります。

今月はどう? もちろん赤字です。

 

でも赤字額デカくね? と明細をよく見ると・・・

電気代が約4万5千円!

あー、忘れてたけどそうだったよ、電気代スパークしてたんだぁ・・・

 

 

更に、ガス代も約2万円!

電気代・ガス代で6万5千円ってなにさ?

 

還付金+当たり記事のアドセンス収益よりも多いじゃん・・・涙

 

更に言えば、洗濯機とガスコンロも壊れて買ったばかり。

臨時収入だぁ! なんて浮かれてる場合じゃなかったようです。

 

 

それでも木曽路は死守!

さて、どうしましょ?

アドセンス収益を全部吐き出し、クレカ払いに使えるポイントも全部吐き出し、底上げしてなんとかするしかありません。

でも、2月の電気代はどうよ?、まだ高いとしたら、もうへそくりないけど。

 

おそるおそる調べてみると、約3万円。

安くはないけど、まぁなんとかなるかな。

ボールはあきらめ、木曽路だけにすれば。

 

木曽路だけは死守するつもりです。

義母が転んで救急搬送されてから、奥さんとても大変だからです。

少しは息抜きさせてあげたいのです。

 

ホントはお義母さんも一緒に木曽路に行ければいいのだけれど、まだしばらくは無理そうです。

でも、その日のためにも、まずは奥さんです。

 

 

最近のアレコレ(アマガエル)

 

今年は桜も早いし、アマガエルも早いのかなと調べてみたら、去年は3月13日に鳴き声を聞き18日には姿を見てました。

へー、意外。

 

ピンボケ写真は菜の花です。まだ蕾です。明日には咲くかな?

(AFロックの方法がどうにも理解できなくて・・・)

 


にほんブログ村


シニアライフランキング

電気料金スパーク!、へそくり放出(涙)

今日は「お金(金欠)」のお話しです。

 

電気料金スパーク!

北海道のオール電化住宅では電気代10万円なんてのも聞こえてきていましたが、我が家の12月の電気料金は案外低くて、2万5千円程度で済みました。

これは、冬前に電力会社を変えたのが功を奏したかと思ってましたが、1月の電気料金が通知されて来て、その考えが甘かったと判りました。

くー、初の4万円越えです。

5万超えなかっただけ良しとせんといかのか・・・

 

しかし、間違いなくガス代もスパークしてくるでしょう。はぁ・・・

 

 

実は金欠

実はもみじ家、久しぶりに金欠なのです。

金欠の理由は、親がそこそこのお金が必要になり渡したことだったりします。

ケチれるようなモノじゃなし、でもFXはまだ崩せないし投資信託は崩したくないので、結果金欠になりました。

しばらくの間少々お借入れしちゃおうかとも考えましたが、ギリギリのところでなんとか凌げそうな見込み。

ただ、そのギリギリが相当ギリギリなので、へそくりを総放出することにしました。

 

放出するへそくりの一つは、ポイントです。

楽天ポイントJREポイント、Tポイント。こいつらには電気代・ガス代高騰分をなんとかしてもらう予定です。

これらはいいのです。こういう時のために貯めてきたものなので。

「今使わずにいつ使う?」って話なのです。

 

しかし問題は、放出するへそくりのもう一つ、アドセンス&アフィ収益です。

こっちは、「ボール(ボウリング)買おうかな?」とか「釣り具一式最新のに刷新しようかな」とか思いながら、へそくり口座に毎月積み重ねてきたものなので、できれば手をつけたくありません。

手をつけるならば、楽しいことに使いたかったのです。

 

けれど、まぁ仕方ありません。

実際のところは、ボールも釣り具も十分あるわけで、すぐには使うあてもないのです。

 

あれっ、もしや家計には入れずに、家計に貸すだけにすればいいのかな?

そうか、それがいいいや。ボーナス出たら返してもらおうっと!

 

 

 

ビットコイン急上昇、FXは逆もどり

へそくり放出するにあたっては、そこそこいいタイミングだったかもしれません。

楽天ポイント投資は、去年はずっとマイナスでしたが、このところプラスに転じたところで上手いことおろせました。

ビットコインで運用してた楽天ポイントも、一時はマイナス40%近くまで下がってみるのもイヤだったのに、今は驚きの急上昇中。これもいまならプラスで終われそうです。

 

問題はFXです。

あー、もう、どうしよう(笑)

日銀総裁交代で潮目が変わでしょ」と思ってましたが、そうでもなさそうだし。

ドーンと金利あげてもらい一瞬だけでも1ドル=120円くらいになったらウハウハなんですが、さすがに無理だよなぁ・・・

 

ま、気長に待つしかありません。

ループイフダンだから日々チャリンチャリンと利益は増えてます。あとは、いつの日にか含み損さえなくなれば・・・

 

 

最近のアレコレ(焼き芋)

週末は たいてい 農産直売所に行きます。

冬ならばこれまた たいてい 焼き芋を買って食べます。

 

最近、焼き芋といえばほぼ「紅はるか」です。ネットリ系です。

確かに「紅はるか」は旨いと思うけど、自分はどちらかというとホクホク系が好きなのです。でも、売ってるのはほぼネットリ系。

 

しかし、この週末は珍しくホクホク系「紅あずま」の焼き芋が!

茨城県産紅あずま(ひらながで書いて欲しい)、ホックホク!

これだよこれ、これこそ焼き芋の王道でしょ!

 

しかし、そう思って美味しく食べれたのは最初のうちだけで、食べ進むうちに口の中の水分はゼロになるし、だんだん喉も通りづらくなり、終いにはひゃっくりまで出てしまう始末。

 

「紅はるか」が人気な理由を、再認識させられましたとさ。

 


にほんブログ村


シニアライフランキング

電気代、請求見るのが恐ろしい

今日は「冬のエネルギー関連支出」のお話しです。

 

電気代、請求見るのが恐ろしい

電気代が上がってますね。

「北海道のオール電化住宅だと電気代10万円越え」なんて話も聞えてきてます。

 

ウチは暖房のメインは灯油ですが、電気ストーブなども使っています。

そして、薄着のまま寒い寒いと電気ストーブをつける人々がいるので、けっこう電気も使います。

なので、電気代はとても心配していました。

 

楽天でんきのままではヤバいと聞いて、冬前には電力会社を切り替えましたが、それで安くなるのかどうかは判りません。

新電力会社の最初の請求がどのくらいなのか、とても気になっていました。

あー、5万円越えてたりしたら、どうしよう?

恐る恐る見てみると・・・

なんだよ、そうたいしたこたーねぇーな。

少なくはありませんが、例年とたいして変わりません。

コロナで子供達までも家にいたころは、もっといってましたから。

 

 

しかし、ガス代が!

しかし、安心したのは束の間で、ガス代の請求が予想外の高額になってました。

電気代とほぼ同じ。2万超えたのは初めてです。

 

ガスも使うのですよ。

子どもたちはシャワーを毎日2回だし、自分もたいてい2回入浴するし、追い炊きしまくりだし。

それにしても、ガスが2万5千円かぁ。ショックが大きい。

より単価が上がったのは、電気よりもガスじゃね? って気がしちゃいます。

 

そして、これ以外に灯油代が、おそらく月2万円くらい。

合計すると7万円、くー!

1月分はもっといくんだろうなぁ・・・

 

 

冬に備えてポイント貯蓄

ただ、こんなことも一応予想はしていたため、冬用備蓄的な感じでポイントを貯め込んでおりました。

楽天ポイントの通常ポイントですが、ほとんど使わず1年間貯めておいたので、8万ポイント以上あります。

電気ガスの高騰分は、これを使って乗り切るつもり。

12月、1月、2月、3月に、それぞれ2万ポイント使える計算なので、まぁなんとかカバーできるのではないでしょうか。

 

灯油はもともと、ほとんどを楽天の期間限定ポイントで買っています。

これも地味に効いてます。

明日もお買い物マラソンで、ポイント稼がなきゃ。

 

それにしても、やっぱり冬はお金がかかりますね。

そして、せっかく貯めたポイントを、電気代・ガス代の支払に使うのは全くおもしろくありません。

電気ガスに使わなければ、ボウリング用品一式新調とか、釣り具一式新調なんてこともできそうなのに。

 

でも、一番合理的な使い方なんじゃないかな?

 

 

最近のアレコレ(どうか積もらないでください)

明日は、週前半から雪の心配をしていた金曜日です。

 

今日も何度も天気予報を確認しましたが、「雪か雨」とのこと。

平野部は日中雪で、夕方から雨になるなんて感じの予報が多かったので、まぁ大丈夫だろうとスタットレスへの履き替えはサボりました。

 

が、夕方になってから急に「大雪かも」「首都高通行止めかも」みたいな予報が出始めました。おいおい、まじか!?

 

でも、もう今更タイヤ交換もないので、祈ることにします。

 


にほんブログ村


シニアライフランキング 

楽天ポイント、2022年通算獲得ポイント数と還元率

今日はポイ活ネタ、楽天ポイントの成績発表です。

 

2022年の獲得ポイントは?

自分が本格的に楽天経済圏入りしたのは2020年秋。

そこから、楽天カードのプレミアム化、楽天銀行投資信託楽天ひかり、楽天モバイル楽天保険、楽天でんき と増やしていき、2021年に入る頃には、SPUもかなりの倍率になってました。

あのころはまだ楽天ポイントの改悪も進んでなかったから、ポイントもたくさんもらえて、2021年貰ったポイントは・・・

335,880ポイント!

 

しかしその後、楽天ポイントの改悪が進みます。

楽天カードau payチャージにポイントがつかなくなり、カード利用も減りました。

楽天モバイルも解約しMioに戻り、楽天でんきも解約。

そんな状況ですから、2022年の獲得ポイントは、当然下がってました。

229,292ポイント!

 

でも、思ったよりかは減らなかった。半減するかと思ってたので。

 

 

還元率はどうよ?

ポイントを貯めるため、自分はなんでもなるべく楽天市場で買おうとします。

が、奥さんはお店で買いたがります。そして「楽天は高いでしょ」と言います。

高いけど、その分以上のポイントもらえてるはずですが、ホントにそれで得してるかは判りません。感覚的には、得してる気がしますが・・・

 

と、ここで大事になるのが還元率(ポイント率)です。

楽天の売価はお店で買うより1~2割高くらいでしょうから、それ以上にポイント貰ってないと損してることになります。

さてどうだったでしょうか?

 

2022年の還元率(ポイント率)は、30.6%!

2021年の34.6%には及びませんでしたが、30%還元なら上出来です。

 

スーパーDEAL」のものばかり選んで買う積み重ねが効いたようです。

今年も頑張らねば。

 

 

どうなる楽天グループ

しかし、頑張るはずの場所である楽天さんの不調が、最近やたらと聞えてきます。

楽天さんというか、楽天モバイルの不調でしょうか。

 

こんな話を聞くと不安にもなります。

youtu.be

※堀江さんは楽天グループの不調の話をする時が一番イキイキしてて楽しそうともっぱらの評判です。

 

自分は、今スマホが相当安く使えるようになったのは、MVNOのおかげもあるけど、楽天さんのおかげもあると思ってるので、ホントは楽天モバイル契約して支えたいのです。

が、実家の家の中で繋がらないのではさすがに・・・。それでMioに戻ったのです。

 

でも、今はデュアルSIMにしてるのだから、1枚は楽天モバイルにしようかな・・・

電話かけ放題はちょっと魅力ですね。たいして掛けないけど。

 

楽天グループさん、頑張ってくださいね

 

さて、今日もこれから、お買い物マラソンだ!

 


にほんブログ村


シニアライフランキング 

どうする?、2023年のポイ活

今日は「ポイ活」のお話しです。

 

改悪続きだった2022年ポイ活環境

ポイ活、最近あまり熱心にやれていません。

QRコード決済が始まった頃は、かなり還元率の高いキャンペーンがたくさんあり、「来月は何のキャンペーン使うと特なんだろう」なんていつも考えてましたが、今は魅力的なキャンペーンは少なくなってしまいました。

また、nanaco二重取りとか、kyash二重取りとか、ポイ活で得できるような手段がどんどん使えなくなってしまい、工夫のしどころもなくなりました。

そんなことが続いたことで、自分のポイ活熱も下がってしまい、その手の情報収集もほとんどやれてません。

 

でも、年も変わるしいい機会なので、2023年に向けてポイ活の見直しをしておこうと考え、久しぶりにポイ活系の情報収集をしてみました。

主に「何で支払うのが一番得か?」の見直しです。

 

 

ポイ活見直しビフォーアフター

今(見直し前・ビフォアー)の支払方法はこんな感じでした。

今年の前半までは、楽天プレミアムカード(2%)でAU PAYデビットカードチャージしての二重取りで2.5%でしたが、今はもうそれもできなくなりました。

 

で、2023年以降(見直し後・アフター)はというと、同じになりました。

今回いろいろ調べましたが、特にうまい話はなく、ビフォーアフター変更なしです。

なんだよ、つまんねーな(笑)

 

 

気になる情報

が、いくつか気になる情報がありました。

 

ひとつは、「楽天市場で2万以上買い物すると、楽天カード街で利用のポイント2倍」の上限が10万円から5万円にダウンしてたことです。

実際、この12月の上限が5万円に下がっていました。来年以降もずっと5万円に下がったままなのかどうかはわかりませんが、楽天さんの最近の動きを見ているとその可能性が高い気がします。

最近の楽天経済圏は、ホント改悪続き。油断ができません。

とはいえ、楽天以外も同様に改悪続きのようだし・・・

 

ちなみに自分が2022年に獲得した楽天ポイントは、24万ポイントでした。

2021年は36万ポイントでしたから、2/3に減ってしまったことになります。

それでも、月2万ポイントあると大分助かるので、これ以上改悪されないと助かるのですが・・・

 

もう一つは、ウェル活でTポイントだけでなくWAONポイントも使えるようになることです。

自分はWAON系は一切使ってないし今後も使わない予定なので、WAONポイントはどうでもいいのですが、「ウェルシアもしやTポイント止めようとしてないか?」というのが気になります。

少なくとも当面は、TポイントとWAONポイント併用になるようで、すぐにTポイントが使えなくなることはなさそうですが、Tポイントもかなり利用が減ってるようなのでちょっと心配です。うーん・・・

しかし、こんな風に還元率の0.5%差をいろいろ気にしてますが、改めて考えると0.5%ってたいした差ではありません。

10万円使って500ポイント、100万円使って5,000ポイントの差ですからね。

 

そう考えると、マイナポイントの20,000ポイントって大きいですよね。

還元率1%だとすると、買い物200万円分ですから!

 

マイナポイントのポイント申請期限はまた延びたようだし、まだ貰っていない両親2人分の40,000ポイント、貰えるように動こうかしら?

 

 

最近のアレコレ

2022年最後に、カニ好きの奥さんが大いに色めき立ったのがコチラ。

確かにかなり小ぶりの毛ガニではありますが、9尾で3,200円は格安です。

 

すかさず店員さんに駆け寄り「これ、9尾で3200円ですか?」と聞く奥さん。

しかし店員さんの答えは「いや1パイですよ。1パイ3200円」でした。残念。

 

紛らわしいってば。

 


にほんブログ村


シニアライフランキング 

ふるさと納税、上限額が増えててビックリ

今日は「ふるさと納税」のお話しです。

 

我が家のふるさと納税事情

我が家はふるさと納税7年目です。

毎年、春・夏・秋にボチボチ寄付し、12月に残りをドーンと寄付するパターン。

12月のドーンは、お正月用の蟹です。毛蟹とズワイ。

 

ふるさと納税の返礼品は、「現地価格と流通価格の差が大きいもの」かつ「クールもの(送料かからないので)」がお得と考えてるので、主に海産物、たまに肉(牛、羊、鹿)です。

 

使うサイトは楽天です。

必ずお買い物マラソン期間中の、5か0の付く日に申し込んでいます。

 

ワンストップ特例は使わず、毎回確定申告しています。

寄付自治体数の上限5がイヤだからです。

 

 

今年は細かく刻んでみた

ふるさと納税の寄付額で一番多いのは10,000円だろうと思います。

うちも去年までは、ほぼ10,000円の寄付でした。12月の蟹以外は。

 

が、今年は試しに5,000円中心に攻めてみました。

さざえ、ホタテ、鮎、牡蠣、ホンビノス貝 などです。

普段自分では買わない変わったモノを、少量ずつ頂くにはなかなか良かったです。

珍しいものは、量たくさんは必要ありませんからね。

それより何度も申込ができ、いろいろ試せて良かった気がしました。

 

5,000円で刻んできたので、まだ寄付額がだいぶ残っています。

蟹以外も十分狙えそうす。なんにしようかな?

 

 

扶養が減ると寄付上限が増える?

残りの寄付額がこれくらいだから、アレかなソレかなと考えてたところに、ふと
「そういえば兄ザルが就職して扶養外れたから、寄付上限が変わるんじゃね?」と気づきました。

減るのかな?、ちょっと心配です。

すごく減ってしまって、蟹貰えなくなったら奥さんに怒られちゃいます。

毛蟹は諦めて、ズワイだけとかになったら、奥さんに激怒です。

 

なんて心配をしましたが、計算サイトで調べた結果は約20000円プラス。

扶養が減ると、寄付上限は増えるのですね。

弟ザルが23歳になったことも、寄付額が増える要因になったようです。

 

気づいて良かった。あやうく上限まで使い切らないところでした。

どうやら、11月にもそこそこ寄付したほうが良さそうです。

11/10に申し込むので、あと2日間悩みます。(やっぱり、肉かな?)

 

 

最近のアレコレ

今日は月食ですね。

会社から早めに帰ってきて、奥さんと家の窓から眺めています。

 

奥さんは飽きずにずっと眺めてます。

自分はこの記事書きながら、時々窓際に行って眺めてます。

 

「ほら、ほとんど見えなくなりそう。今見たほうがいいわよ」と奥さんが言うので、めんどくせーなと思いつつも窓から顔を出そうとしたら・・・

ゴツン! (奥さんの後頭部が自分のアゴにクリーンヒット)

 

もみじ「なんで今立ち上がるかな?、いてててて」

奥さん「あなたこそ何故上から見ようとするの!、下からでしょ!!」

奥さん「人が下空けてあげたのがわからなかったの!!」

しこたま怒られました。見ろって言うから来たのに・・・

 

その後はめんどくさがらずに、デッキに出て見ることに。

 

その様子を不思議そうに見ているのはチビ姫。

「人間、今日は何やってるんだろう?」と思ってる模様。

 


にほんブログ村


シニアライフランキング 

電力会社を乗り換えた

今日は「電力会社を乗り換えた」というお話しです。

 

 

楽天でんき」を気に入っていた理由

2020年から楽天経済圏入りをし、2021年は36万ポイントをいただくなど、かなりお得な生活をさせてもらいました。

特にメリットが大きいと感じていたのは、電気代、スマホ通信代、ひかり通信代が全て0円だったこと。

スマホ通信代とひかり通信代は、初年度無料キャンペーンのおかげで、電気代はポイント(期間限定ポイント)で賄えていたから0円で済みました。

 

楽天買い回りやらスーパーDEALやらで貰えるポイントの多くは「期間限定ポイント」で、大量にもらってしまうと、短期間には使い切れず困ることがありました。

が、楽天でんきはその「期間限定ポイント」を使って支払えたのです。

 

自分が「楽天でんき」を気に入っていた理由はこれです。

これだけで、「楽天でんき」のメリットは十分にあると感じていました。

 

 

さらば「楽天でんき」

しかし、今年に入り楽天でんきさんから、2度も値上げの通知が来ました。

それでもつい最近までは、「他の電力会社も値上げしてるだろうから、大差ないんじゃね?」「期間限定ポイント払いできるなら、少しは高くても・・・」なんて思ってました。

が、どうも楽天でんきから逃げ出してる人がたくさんいるらしいのです。特に2度目の値上げの通知内容がヤバいらしく。

 

ここは、ちゃんと値上げ内容を理解したり、他社とキチンと比べなきゃいけないところだと思います。

だが、めんどくさい!(←ダメだってば)

 

とりあえず乗り換えることにしました。さらば「楽天でんき」。

 

そもそも、自分の楽天経済圏ポイ活のピークはもう終わりのようです。

改悪続きで、貰えるポイントもだいぶ減り、去年の36万ポイントに対し、今年は20万ポイント程度になりそうです。

自分的には、楽天カードからプリペイカードへのチャージ時の2%ポイント付与がなくなったのが痛いです。

まぁ、それでもポイ活のメインはまだ楽天ですが。

 

なお、今後の楽天期間限定ポイントの使い道は、ガソリンにする予定です。

 

 

新たな電力会社は・・・

乗り換えると決めたならば、乗り換え先を決めねばなりません。

ここは、ちゃんと候補電力会社各社の料金体系などをキチンと比べなきゃいけないところだと思います。

だが、めんどくさい!(←ダメだってば)

 

とりあえず、乗り換え時にポイントが貰えて、そこそこ評判が良さそうな電力会社を選んだ結果、TERASELでんきさんになりました。

www.terasel.jp

 

それにしても、ポイントで電力会社決めるってどうよ?

ん-、不安。良い選択であって欲しいけど・・・

 

ま、どこと契約したって、今年の冬はきっと高いしね。

 

 

 

最近のアレコレ

11月に入ってから、暖かい日が続いてますね。

どうやら、11月中旬ぐらいまでは暖かい模様。

 

そのせいか、一度はすっかり目にしなくなった、ヌマガエル・トウキョウダルマガエルの姿を見ました。特にヌマガエルは、11月に見かけたのは初めてかも。

 

ヌマガエルは、一番最後に稲刈りされた田んぼで見かけました。

1cmくらいのチビヌマガエル

1cmくらいのチビヌマガエル

この色ですから、動かなければまず気づきません。チビ姫が田んぼの中を歩くせいで、跳ねたから気づきました。

 

この子1cmくらいととても小さい。冬を越せるのだろうかと心配になります。

ウチに連れて帰って室内で飼おうかとしばし迷いましたが、カエルは餌が難しいので・・・。

庭に連れていったところで、寒さは変わらないし、むしろウチの庭は大きなカエルがいるから危ないだけです。

結局そのままにしました。彼の幸運を祈ります。

 

 

ウチの池では、トウキョウダルマガエルが。

自作家のトウキョウダルマガエル

池の端に居ましたが、写真を撮ろうとしたら水の中に飛び込みました。

この子は、背中線の模様がヘビのような「ヘビちゃん」です。

あと1~2週間は姿を見せてくれるかな?

 

 

 


にほんブログ村


シニアライフランキング 

ポイ活で冬を乗り切る!

今日は「ポイ活」のお話しです。

 

30%還元はデカい!

自分は「物価上昇してもいいからデフレ脱却優先すべき派」です。

が、こうもいろいろ値上がりしてくるとさすがに・・・、特に電気代やガソリン代がキツイです。

 

そんな状況なので、こういうチャンスはしっかり活かしたい!

近隣の町の30%還元キャンペーン!

 

この手のキャンペーン、20%還元と30%還元がありますが、20%還元だとあまりやる気になりません。必要なものがあれば、キャンペーン利用して買う程度。

 

しかし、30%還元だと気合が入ります。30%は大きいですよね?

還元上限の10,000ポイントもらうまで、しっかり使い切らねば!

 

 

キャンペーン最終日に使い切る!

キャンペーン期間は10月末まで、今日が最終日でした。

還元上限までまだ少しあったので、今日はこれを買ってきました。

新米です。埼玉の誇る「彩のきずな」、おいしいよ!
モンベルカード5%引き&30%還元で、20kgが実質4000円!

 

ついでにこれも。(これは無駄遣いかも)

これで還元上限まで、しっかり使い切りました。

10,000ポイントGet!

 

 

冬はポイントで乗り切る

冬はやはりお金がかかります。なんといっても光熱費。

ウチは電気と灯油ですが、例年でも合わせると月に4万円を超えます。

今年は、灯油も電気も高いので、どうなっちゃうやら。

今回のキャンペーンの10,000ポイントくらいでは、たいした足しになりません。

 

が、そんなこともあろうかと、冬に備えポイントを結構溜めこんであります。

左:楽天ポイントが約7万! 右:JREポイントが約5.5万
合わせて12.5万!

 

今年いっぱいは手を付けず、一番お金がかかる1~3月に使う予定です。

ホントはポイントで、ボールとか竿とか買いたいところですが、まぁ仕方なし。

 

 

 

最近のアレコレ

今日は、とても暖かかったですね。これが本来の10月末の陽気のようです。

今年は例年よりも、かなり寒いのでしょうか?

 

そのせいか今年は、寒さに弱いヌマガエルは早々に冬眠にはいりました。

トウキョウダルマガエルとヤモリもここ1週間で姿を見せなくなりました。

例年だと、11月中旬くらいまでは姿が見れるのに・・・

まだ姿を見かけるのは、アマガエルだけ。

 

と思ってましたが、今日は暖かいせいか、トウキョウダルマガエルカナヘビを見かけました。

今年見れるのもこれが最後かもしれないと、写真を撮りました。

 

が・・・

痛恨のピンボケ2連発(涙)

RENO5Aのポートレートモードは、使いこなすのが難しいのです。

こういう大事な時に限って・・・

 

もう一度、姿を見せてくれることを祈ります。

 


にほんブログ村


シニアライフランキング