もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

栗を焼く、カビや破裂を乗り越えて

日は「栗」のお話しです。

 

今年は栗が高いらしい

lamabird (id:lamabird)さんが、「今年は栗が高い」と書かれてました。

「そうか、九州エリアでは今年栗は高いのか?」と最初は思いましたがそうではなく、我が北関東産も例年の3割高だそうです。

今年は9月に急に寒くなった影響で、栗の収穫期がとても短くなってしまったことが原因だとか。

 

そういえば、ウチは9月前半に栗拾いに行きました。

開園初日です。もしや、早々に栗拾いに行って正解だったのかしら?

 

自分で拾った割には、けっこういいお値段しましたけどね。

でも、季節のイベントとして楽しめたのだから、良しとしましょう。

 

栗を買うのも 栗拾うのも 年に一度だ ケチるなや (←生涯初都都逸)

 

 

低温熟成と言い張る人

lamabird (id:lamabird)さんの記事で思い出した栗拾い。

そういえばあの時の栗はまだ食べてません。あれって、どうしたんだろう?

 

奥さんに聞いてみると、目が泳いでいます。明らかに動揺してます。

どうやらこの人、すっかり栗のことを忘れてたらしい。

しかし、そんなことを素直に認める人ではありません。

 

どう誤魔化すのかと思ったら、「低温熟成中よ」とおっしゃる。

「でも、そろそろ食べてもいいかもしれないわ」とも。

そして奥さん、冷蔵庫の野菜室から栗の入った袋を引っ張り出してきました。

 

そういえば、この前農産直売所で買って食べた低温熟成ポロタンはとても旨かった。

栗の低温熟成っていいのかもと思い、調べてみると、冷凍するかしないかのギリギリの温度にするらしく。野菜室じゃぁダメじゃん。

さらにそこには、「野菜室ではカビが生えます」と書いてありました。

 

あれ、ウチの栗もカビ生えちゃってる? と奥さんの方を見ると、無言で栗をゴシゴシ洗ってました。

あら、やっぱり・・・(笑)

でも、しっかり火を通せば大丈夫だよ。皮食うわけじゃないし。

 

オーブンで栗を焼く

ウチの奥さん、今まで栗は茹でてました。

が、今回は焼く模様。やっぱり、カビのことがあるからでしょう。

 

焼くのは初めてで、勝手がわからなかったのでしょう。

オーブン焼き始めてしばらくしたら、ボンッ! と爆発音。

栗破裂です。オーブンの中に飛び散ってます。

 

そこで「栗 オーブン 焼く」で検索、切れ目を入れる必要があることを理解します。

2人でせっせと切れ目を入れて、再びオーブンにイン!

そしてしばらくしたら、出来上がり!

初めての低温熟成焼き栗!

初めての低温熟成焼き栗!

 

あら、おいしい。

野菜室でカビカビになってはいましたが、ちゃんと低温熟成されてたのかも。

それとも、単に「焼き栗」が美味しいってことかしら?

 

とにかく、今までウチで作った栗の中で、一番旨かった!

来年もやろうと思います。栗拾い&低温熟成&焼き栗!

 

 

最近のアレコレ

昨日は出勤日でした。

帰りの電車の中、twitterを見ていたら・・・

 

おわっ、今日は20日!、ウェル活DAYだった。

危ない危ない、また忘れるところだった。

 

で、行ってきましたウェルシア。

12,000ポイントあったので、久しぶりに爆買いしてきました。

 

中でも昨日の目玉商品はこちら。

ノンアルビール ビアリー

 

目を疑いましたよ、あの高級ノンアルビール「ビアリー」が、なんと半額です!

1本90円です。それも、ウェル活だから60ポイントで買えちゃいます!

こんなことは滅多にないやと、在庫全部買ってきました。

 

この白いビアリーは飲んだことありませんが、確か まる (id:akayamaqueen) さんが美味しいって書いてた気がするから、きっと大丈夫でしょう。

 

いやぁ、昨日ウェル活行って良かった。

にゃー将軍の旦那さん& にゃー将軍 (id:stoolpigeonn173) 、ありがとう!

 


にほんブログ村


シニアライフランキング

やっと届いたマイナポイント第2弾

今日は「マイナポイント」のお話しです。

 

9カ月前から待っていた第2弾

マイナポイント第2弾の話を聞いたのは、去年の12月でした。

第1弾の5,000ポイントでもびっくりしたのに、第2弾はなんと15,000ポイント!

ホントに? と思いました。

 

その時には、家族全員合わせて、12万ポイントもらうぞ! と考えました。

が、親の分はなかなか難しいかも。

でも、自分と奥さんと子供2人、4人で6万ポイントはもらうつもりです。

 

 

なかなか届かないマイナポイント

自分が第2弾の申請をしたのは、8月中旬でした。

申請したら翌日に貰えたなんて話を聞いてたので、すぐ貰えるだろうと思っていたら、全くそんなことはありませんでした。

自分はJREポイント(suica)で申請しましたが、申請先によって早い遅いがあるのかな?

 

15,000ポイントの使い道は、ボウリングのボール。

ポイントが到着する前に、フライングで買ってしまいました。もともとJREポイントはかなり溜まっていたからです。

 

そして後から、ポイントが補充されるのを待つ構えでした。

が、なかなかポイントが入ってきません。申請失敗してるかな?と、マイナポイントアプリを何度も確かめたりもしました。でも問題なし。

そのうち、JREポイントのサイトに、「けっこうお待たせします」的なアナウンスがされました。

あら!

既にブツも買ってるわけで、ジタバタする必要はないのですが、やっぱり届くまではちょっと心配です。

 

 

申請してから1カ月半、やっと受け取れた

が、昨日やっと受け取れました。

マイナポイント第2弾の15,000ポイント!

あー、良かった、良かった。

 

 

15,000ポイントプラスされたことで、トータルも5万ポイントを超えました。

JREポイントって、通勤してるだけでかなり貯まります

suicaにチャージしてもいいし、ビックカメラのポイントにも変えられます。

5万ポイントあれば、電動アシスト付き自転車(←釣り用)も買えちゃう?

でも、洗濯機がそろそろヤバそうだから、それになっちゃうかなぁ・・・

 

でもそれでいいんです!

ポイ活歴も長くなってくると、ポイントだからといって、財布のひもが緩むということはありません!(えっへん!)

 

マイナポイント相当分は既に使っちゃいましたが、残りのポイントは大事に使いたいと思います!

 

 

最近のアレコレ

稲刈りが急ピッチです。昨日今日で、かなり刈られました。

台風が来そうですから、その前に刈ってしまうということでしょう。

 

でも、まだちょっと刈れないかなという遅植えの田んぼもいくつかあります。

どうでしょう?、根はしっかりしてるでしょうか?

台風に負けなけばいいけど。

 

全部刈られてしまうと、景色も一気に寂しくなります。

そうなったら、次は鳥シーズンです。

もう少ししたら、庭にバードフィーダーを出そうと思います。

 


にほんブログ村


シニアライフランキング 

モンベルクラブ 年会費の元を取る!

今日は、モンベルクラブのお話しです。

 

I love mont-bell

モンベル好きです。

日本メーカーのものを購入したいと考えているのもあり、パタゴニアとかノースフェイスとかは、一切買いません。モンベル一択です。

ウェアは、自分にはオーバースペック(機能も価格も)なものが多いのであまり買いませんが、バッグ類は全てモンベルです。

これがまたとても丈夫で、大変長持ちします。

テントもモンベル(ムーンライトⅤとⅦ)でした。

「もうキャンプはやらない、温泉のほうがいい」となり、ジモティで売ってしまいましたが、いい値段で売れたのは、さすがモンベル

 

 

mont-bellクラブ

モンベルには、モンベルクラブというポイント会員制度的なものがあり、自分もそれに入っています。

club.montbell.jp

 

これが、年会費1,500円と有料ですが、それでも100万人以上会員がいるそうで、業界でもよく話題になるそうです。

モンベルクラブに入ると、鍋敷き・・・じゃなかった、製品カタログ(ウェアカタログ・ギアカタログ)が送られてきます。これが楽しみです。

自分のモンベルクラブ歴もそろそろ20年になりますが、毎年毎年製品カタログを見続けてきてるので、「このウェアはこんな風に変わってきた」とか、「このギアは前のままで良く生き残ってる」なんてことも判ります。

最近は、紙のカタログ冊子を手に取ることなんてなくなりましたが、唯一モンベルのカタログだけは今でも良く見ます。

 

このカタロが、冬の鍋シーズンになると、鍋敷きに使われます(笑)

見て良し、敷いて良し!。

これだけで、1500円の価値はあると思っています。

 

 

モンベルクラブの特典

カタログ以外のモンベルクラブ特典に、アウトドア施設の割引があります。が、自分はそういうお金がかかる施設にはまず行かないので、使いません。

 

主に使う特典は、モンベルショップの割引です。

自分はモンベルクラブ入って20年近いプラチナ会員なので割引率も9%!、もうすぐダイアモンド会員になるので、そうすれば10%!

これは結構デカいです。

 

あとは、オンラインショップの送料が無料になります。これも結構使います。

ね、これなら1500円払ってもいいでしょ?

 

 

お米で年会費の元を取る!

と考え、納得して毎年1500円を払い続けてきましたが、今日この1500円すら元を取る方法を発見しました。

なんと、お米の割引です。

隣の町が「モンベルタウン」というモンベルさんの提携都市?みたいになってるようで、その関係か、その町の農産直売所では、モンベルクラブカードを提示すると割引になるそうです。

 

それがなんと、お米1kgあたり50円引き!

「えっ、50円も?」と、思わず聞き直してしまいました。

 

埼玉自慢の米「彩のきずな」は、直売所価格だと1kg260円程度ですが、それが50円引きってことは210円/kg、約20%オフです。

米30kg買えば、1500円オフですから、これだけでモンベルクラブの年会費の元がとれてしまいます。

ウチはおそらく年に50kgくらい米食べてるはず。ってことは2500円。

鍋敷きが欲しくない人も、モンベルクラブ入るべきってことです。はい。

 

 

最近のアレコレ

最近は、週に10回くらい釣りに行ってます。

朝行って夕方行く日も多いのです。

 

こんなに釣りに行けるのも、チビ姫のおかげです。

自分が釣りに行きたいだけでは、こんなに行かせて貰えませんから。

チビ姫が川に行きたがるから川にいけるし、釣った魚を食べたがるから釣りをさせてもらえます。

 

このところ荒川はまた増水してしまい、魚っけがありません。

そこで金曜の朝は、増水の影響がない用水路でマブナ狙い。すると・・・

ブルーギルを食べたいミニチュアダックス

いもグルテンに、まさかのギル!(笑)
チビ姫のリードが届かないところで撮影しました。

食べたがるチビ姫。ですが、ギルはヒレのトゲトゲが鋭いのでやめておきました。

 

その代わり、今朝はおいしいお魚が釣れる上流域へ。

ミニチュアダックス
ミニチュアダックス
川で自由に過ごすチビ姫。水に入ってみたり、釣れたお魚を食べたり。

 

ここは上流域の中では、下流側。上流と中流の中間くらい。

なので河原の石も小さめ、チビ姫にとっては歩きやすいようです。

 

明日の朝も行く予定。明日はどの川に行こうかな?

 


にほんブログ村


シニアライフランキング 

自動車税、お得な支払い方法は? 【2022年】

自動車税、何で払います? 【2022年】

今年も来ました自動税納税の季節。

もう払い終わった人が多いと思いますが、自分は今日払います。

 

払う前に、何で払うとお得なのかを調べます。

この手のポイント関係は、どんどんルールが変わるから、毎年調べねばなりませんね。

 

まず、今まで何で支払してたか調べてみると・・・

以前はnanaco払いでした。

が、自分の持ってるクレカは、nanacoチャージ時にポイント付与されなくなってしまいました。

 

そこで去年は、去年から埼玉県の納税でも使えるようになったPAYPAY払い。

しかし、PAYPAYは今年から、納税時のポイント付与は中止に。あらら。

 

そこに登場した救世主は「au PAY」。PAYPAYと違いポイント付きます(Ponta)。

まだ納税できる自治体は限られるようですが、埼玉は今年からOKに。

Pontaポイントは0.5%なので、自動車税34,500円に対し、172ポイントとたいしたことはありませんが、au Payは日常も一番使う決済方法なので、チリ積もです。

そして、溜ったPontaは、auPayマーケットで1.5倍の買い物ができるのが嬉しい!

今年はこれで払いましょう。

 

au PAY の場合、クレカチャージ時にクレカのポイントも貰えます。二重取りです。

楽天カードからチャージで、「楽天市場で2万円以上買い物すると街のポイント2倍」を利用すると還元率2%。

au PAYのPontaと合わせて計2.5%、826ポイント、なかなかです。

楽天カードは2022年7月以降、au PAYチャージ時のポイントが廃止されますが、今ならまだ大丈夫。

 

そして「よし、今年はこの組合せで支払うか」と思ってたところに、新たなクレジットカードが届きました。

TカードプラスPREMIUM

ずいぶん前に申し込んでた、Tカードプラスプレミアム

 

この4月から、YahooJAPANカードのTポイント機能が廃止され、クレカ自体も順次PAYPAYカードに切り替えられるそうですが、自分はTポイントの付くクレジットカードを持っておきたかった。

そこで、そういう人にYahooJAPANカードからの乗り換えクレカとしてお勧めされていたのが、このクレカです。

web.tsite.jp

 

クレカの封筒を開けてみてビックリ。

カード取得後6カ月間はポイント還元率15%(+14%)のキャンペーンがついてました。

15%ですよ、びっくりです。目を疑います。

15%には「リボ払い」条件が付きますが、リボ利息払ったって超絶お得です。

自動車税の納税で、5000ポイント以上がもらえちゃいます!

更に、付与されるのがTポイントですから、ウェルシアで20日に使えば、1.5倍のお買い物ができます!

 

心配だったので、「Tカードプラスプレミアム」を発行してるアプラスさんには問合せしました。

「Tカードプラスプレミアムは、au PAYチャージ時にポイント付きますか?」と。

回答はこうでした。ノープロブレム!

Suicaへのチャ-ジ、ならびにau PAYへのチャ-ジはキャンペーンポイント付与の対象でございます。

なお、ポイント付与対象外のご利用は以下の4件でございます。
 ・Tマネーチャージ
 ・楽天Edyチャージ
 ・nanacoチャージ
 ・BANKITチャージ

 

というわけで、今年の自動車税支払いは、かなりお得にできました。

 

もしかすると、来年も他のクレカで「カード取得後6カ月間ポイントアップキャンペーン」を狙うってのも有りかもしれませんね。

でも、15%還元なんて太っ腹は、まずないだろうなぁ・・・

 

 

最近のアレコレ

毎日のようにラッパの練習に行く荒川。

大きな音が出せるからそこで練習するようになりましたが、練習しながら、お魚や鳥を見るのも楽しみです。

 

冬に見れるのはカモでした。

春になると、魚は鯉、ヤマベ(オイカワ)、バス。鳥はセキレイツグミ、ツバメ。

早朝だと、時々イタチも姿を見せます。

 

昨日も朝早かったので、イタチが出るかもと期待し、目を凝らしてました。

すると、期待通り対岸に動物の姿が。
でも、どうもイタチではなさそう。もっと大きい。

えっ、もしかしてこの動物って・・・

(画像が悪くスイマセン、スマホカメラの電子ズームなので)

 

奥さんは「違うわよ、野犬よ」と言ってましたが、どうでしょう?

ちなみに奥さん、「ルールルルル♪」と呼んでました(笑)

 


にほんブログ村


シニアライフランキング 

60万円20日間借りた、利息はいくら?

60万円20日間借りた、利息はいくら?

久しぶりにお金を借りました。カードローンです。

4月後半に借りて、昨日返しました。約20日間、60万円のお借入れ。

さて、利息はどのくらいだったでしょう?

 

利息金額の前に、何で借りなきゃいけなくなったのか? を書きます。

直接的には、学費の支払いのためです。

でも、根っこの原因は、学費資金をFXに突っ込んでしまったからです。あらら。

 

少なくとも、前期の学費分は残しておかなきゃと思ってましたが、ついつい(笑)

それでも、2月ごろから少しずつポジション減らして現金化すれば、なんとか間に合うだろうと思ってましたがそれも全く進まず。

そして更に、3月に入ってからの急激な円安進行で絶対絶命。

 

自分がやってるのはループイフダンという自動売買系FXで、上がったり下がったりすると利益が出ます。

今のように、上がりっぱなしはダメなのです。

結局、学費資金を使い切っただけでは済まず、他の積み立ても突っ込むはめに。

 

でも、溶かしてはいません。一応、利益も積み重ねています。

が、含み損も多いので、今は決済できないという状態。

それでも5月に入って少しだけ円安も落ち着き、一部が決済できました。

そのお金でもって、昨日カードローンを返済できました。やれやれ。

 

今は一応、利益>含み損になりました。

欲張らなければ、全額決済してもいいって状態に、なんとか戻ってくれました。

が、学費も払ったし、カードローンも返せたのだから、このままもう少し・・・

(だから、そういう考えがダメだってば)

 

 

さて、本題に戻り今回の利息ですが、1100円でした。

これなら、その間のFXの利益のほうがよっぽど大きいです。

まぁ、借りた期間も約20日と短いですし、金利も5%をだいぶ下回る好条件で借りましたから。

数年前に700万円の借金返済をした際に、より低金利な貸し手を探しまくって、かなり低利息で契約してもらったカードローンです。

もう、借りることはないだろうからと解約も考えましたが、とっておいて良かった。

でも、もう借りないで済むように祈ります。

 

 

最近のアレコレ

昨日は久しぶりに良い天気、暑いくらいでした。

リモワだったので、昼休みにはチビ姫といつもの公園へプチドライブ、いい景色!

夏のような空と荒川!

夏のような空と荒川!

 

もう、チビ姫のべろがだらーんと伸びてしまう季節になりました。

ミニチュアダックス

早くもバテ気味のチビ姫。まだ暑さになれてないようです。

 

そういえば、公園のじゃぶじゃぶ池のオタマジャクシは生まれたかしら? と見に行くと、生まれてました。

何ガエルのオタマジャクシだろう? と夢中になり、チビ姫から目を離してたら・・・

ミニチュアダックス

オーマイガ!!

やられてしまいました。

どうすんのさチビ姫、車に載せられないよぉ!

 

それにしても、気持ち良さそうにしていました。

そんなに暑かった?

 


にほんブログ村


シニアライフランキング 

最後のGo To Eat

ドル円そろそろ下がっていただけませんか?

弟ザルの大学4年の学費の支払い期限が迫ってきました。

 

この1年分の学費は既に確保してあり、「もう教育費も終わり!」と月々の教育費積立も去年に止めています。

その分で投資などを始めてみておりました。

 

が、1月末に弟ザルから、「まさかまさかの大学院に行きたい宣言」。
月々の教育費積立を再開しなければならなくなりました。

が、マッチング拠出とか積立NISAとかを始めてしまったよ・・・、どうすんのさ?

 

更に悪いことに、確保してあった今年1年分の学費を、遊ばせておくのはもったいないと、FXに突っ込んでおりました。

ループイフダンというFXにしては地味に稼ぐ方法です。

順調に利益を積み重ねてはいますが、まさかの超円安で、含み損が膨らんでしまっております。

ループイフダンって、上がったり下がったりして稼ぐ方法なので、一方方向に進んでる最中はまだ利益が出ないのです。

だから、今取り崩すわけにはいきません。ありゃりゃ・・・

 

というわけで、今は資金繰りの工夫をいろいろやっております。

各銀行口座に予備的に預けてるお金をかき集めたり、クレカの支払をボーナス払いにして遅らせたり(金利なし)、それでも足りない分は一時的に低金利で借りたり・・・

 

でもまぁ、資金繰りだけですから、数年前の借金700万円を返したことを思えば、なんてことはありません。

ここは、なんとかしのぎましょう。

 

弟ザル「父ちゃん、俺の学費を使い込むなよ」

もみじ「使い込んでるわけじゃないよ、殖やしてるんだよ」

弟ザル「俺が競馬で増やそうか」

もみじ「誰に似ちゃったんだか・・・」

 

 

 

最後のGo To Eat

そんな中、Go To Eatお食事券の最後の販売の締め切りが迫ってきました。
2万円分を予約してあります。その引き換え期限が昨日。

しかし、この資金繰りで苦労している状況で買うかどうか、迷います。
まだ使ってないお食事券も、1万円あるし・・・

 

でも、埼玉県は、利用期限が5月31日までと長めです。
その間に、母の日と奥さんの誕生日があります。間違いなく無駄にはなりません。

今回の販売のプレミアムは20%、2万円買って4,000円分が貰えます。
「20%かぁ・・・」とも感じましたが、貰えるものは貰うことにしました。

それに、主旨は「飲食店さんの応援」ですしね。

結局、5万円ある楽天ポイント投資を取り崩し、購入することにしました。

 

昨日の夜、交換場所のローソンに向かう車中、奥さんは「しゃぶしゃぶの舞い」を踊っておりました。

母の日は「しゃぶしゃぶ」で、誕生日は「フレンチ」だそうです。

 



 

 

最近のアレコレ

今日もカエルです。今日は本命のトウキョウダルマガエルの大人です。

4/15に池に入った子。やっと、写真を撮らせてくれるようになりました。

自作池のトウキョウダルマガエル

カメラを向けられ、陸に避難しようとしてる図。
こうして見ると、金魚デカい。

 

トウキョウダルマガエル
トウキョウダルマガエル
ムッチムチ。大きいからメスかな?

 

オタマトープのトウキョウダルマガエル

そこはヌマガエル用の場所なんだけど・・・。
君がいると、ヌマガエルが怖がって入れないんだけど・・・

 


にほんブログ村


シニアライフランキング

どのくらい?、スマホの買い替えサイクル

どのくらい?、スマホの買い替えサイクル

スマホの買い替えサイクルって、平均するとどのくらいなのでしょうか?

2年縛りがあったころは、「そのタイミングで」という人が多かったかもしれません。
24回払いで購入している人も多いと思うので、その理由でも2年が多いのかも。

 

ウチではスマホ本体も「IIJ mio」のオンラインサイトで買うことがほとんどです。

機種が多いし、安いので。

で、こちらで購入すると、1回払いでも24回払いでも総支払額が同じことが多いので、24回払いで買います。

なので、ウチのスマホの買い替えサイクルは、自分も家族も2年でした。

 

本体価格の上限目安は2万4000円(=月1000円)です。

自分と奥さんのデジタルポンコツ世代は、その価格のスマホで十分です。

デジタルネイティブ世代の子供2人は「そんな安いスマホじゃダメ」らしく、自分で差額を負担し、実売5万円超のスマホを買っています。

ウチのスマホ事情はそんな感じでした。

 

が、一昨年2年サイクルを破ったのが弟ザル。
どうしても欲しいスマホが出てきたようで、「自分のお金で買う」と言い出し。

そして、彼の1年間だけ使ったスマホを、自分が使うことに。
結果、自分もスマホ1年サイクルを破ることになりました。

また、ついでに実売5万円超のスマホの高性能っぷりを知ることになりました。

 

で、その後の自分と弟ザルは、すっかりスマホ買い替えサイクルが1年~1年半になってしまいました。

ちなみに奥さんは、スマホをあまり使いません。見えないそうです(笑)
なので、お古のスマホは奥さんに回ります。それで十分だそうです。

 

買い替えサイクルは短くなりましたが、予算は相変わらず12,000円/年です。
なので、なんとか安くスマホを購入しようと考えます。

でも、中古とか、著しく古い機種はダメです。買い替えの理由が、性能を求めての買い替えなので。

 

特に、カメラの性能を重視しています。
自分の場合、ブログの写真を全てスマホで撮るので。

カメラの性能の進化はすごいですね。特に今は、安いスマホでもカメラ性能がとても良いものがあります。

 

今回自分の購入した「OPPO RENO5A」も、今まで1年間使っていた「RENO3A」よりカメラ性能が大幅にアップしたと聞き、購入することにしました。

OPPO Reno5A!!

OPPO Reno5A!!、Reno3Aからの買い替えです。
Reno3AもReno5Aも「おサイフケータイ×防水×カメラ性能良し」

まだ撮影はしてませんが、期待してます。RENO3Aでもカメラはかなり良かったので。

キレイに撮れるといいな!

 

今回は、楽天モバイルIIJ mio へのMNP割引が効き、月401円(総支払額 9624円)で購入できました。

余裕で予算内です。このくらいなら、1年サイクルの買い替えでも大丈夫。

次回もMNPして安く買おうかな・・・

 

 

最近のアレコレ

会社の休憩所の飲み物の自販機は、各種電子マネーが使えましたが、お菓子の自販機は現金のみでした。

不便だなと思うこともありましたが、そのおかげで我慢もできていました。

 

が、久しぶりに出勤したら、お菓子の自販機も電子マネー対応しておりまして・・・

結果、こうなりました。

LOOK!、明治・森永以外で唯一好きなチョコ

みなさん、どの味が好きですか?

自分はこんな感じです。

アーモンド>>>>>>バナナ>>イチゴ・パイナップル

 

アーモンドだけで売って欲しいぞ。

 


にほんブログ村


シニアライフランキング

 

ヌマガエルも登場!、これで3種カエル(アマ・ヌマ・トウキョウダルマ)が勢揃い!

ヌマガエルも登場!

昨日の朝始まった金魚の産卵。

朝のうちは若い数匹で静か目に始まりましたが、すぐに全員で大騒ぎ。

特に2つ目の動画は、水しぶきあげて激しくやってます。

 

バッシャンバッシャンと聞こえてくるので、リモートワークしてても、気になって仕方ありません。ついつい庭に出てしまいます。

 

すると、オタマトープにヌマガエルが初登場してました!

カエルの放し飼い用オタマトープ

オタマトープの全景。周りの草も育ってきていい感じです。
カエルが2匹入っています。写真を大きくすればわかるかも。

 

ヌマガエル
トウキョウダルマガエル
左:初入りヌマガエル(後ろにチビトウキョウダルマガエル
右:先に入ってたチビトウキョウダルマガエル

 

去年、ヌマガエルが登場したのは4月末でした。
暖かい地方のカエルなので、起きるのが遅いのでしょう。

でも、さすがに今日は北関東も27℃!、そりゃぁヌマガエルだって起きてきます。

 

午後には、ヌマガエルはもう2匹増えてました。

ヌマガエル

ヌマガエル2匹。もう1匹いたので計3匹。これからもっと出てくると思います。

 

ヌマガエルのカチューシャ模様

頭の上、目と目をつなぐようにカチューシャ模様があるのがヌマガエルの特徴。
でも、この写真じゃぁ光っちゃってわかりづらいか・・・

 

ヌマガエルはもともと関東には居ません。苗にまぎれて、入ってしまったそうです。

なので、国内外来種という扱いになります。

繁殖力が強いので、関東在来のカエルで生息域が重なるトウキョウダルマガエルを生存を脅かす存在だと言われています。

 

でも、彼らを悪者扱いするのはちょっとなぁ・・・と思います。
彼らは運ばれた場所、生まれた場所でただ生きようとしているだけですから。

トウキョウダルマガエルを生存を脅かすのは確かに困るけど、それを言うなら田んぼ埋めるなって話です。人間のほうが、よっぽど彼らの生存を脅かしています。

 

ウチに住むカエルも、もう本来の生息場所である田んぼを失っています。
ウチの隣の田んぼがなくなってから、今年でもう3回目の春です。

この子達も、いつまでここで命をつなげられるかわかりません。

だからこそ、こうして姿を見せてくれると、とても嬉しいのです。

 

 

最近のアレコレ

ジャジャーン、MNPの予約番号を取ってしまいました!

楽天モバイルから転出する用のMNP予約番号です

へへへ、MNP特価目当てです。新スマホを格安で手に入れるための。

楽しみです!

 


にほんブログ村


シニアライフランキング

キャッシュレス決済優先順位 2022年7月以降版 

キャッシュレス決済優先順位 2022年7月以降版

ついにこの日が来てしまいました。

www.bcnretail.com

 

楽天カードでのau PAYへのチャージ時のポイント付与が、6月末までで終了です。

まぁ、近々そうなるだろうとは思っていました。まさにライバル関係ですからね。

 

7月からなのでまだ猶予はありますが、その後何で決済するのか、考えないといけなくなりました。

 

今のキャッシュレス決済優先度は以下です。

1)楽天カードでチャージしたauPAY(QR と プリペイクレカ) 還元率2.5%
  ※楽天市場で買い物すると街でのカード決済の還元率が+1%(上限10万円)を利用

2)reader'sカードでチャージしたauPAY(QR と プリペイクレカ) 還元率2.25%
   ※もらえるTポイントとPONTAは両方とも1.5倍にできる時にのみ使う前提です。

3)楽天カードでチャージした楽天Pay 還元率1.5%

 

この最優先の「1)楽天カードでチャージしたauPAY(QR と プリペイクレカ) 還元率2.5%」が、7月から使えなくなります。痛いなぁ・・・

 

そうなると、7月以降の優先順位は以下となりそうです。

1)reader'sカードでチャージしたauPAY(QR と プリペイクレカ) 還元率2.25%
   ※もらえるTポイントとPONTAは両方とも1.5倍にできる時にのみ使う前提です。

2)楽天カードをそのまま街で使う 還元率2.0%
  ※楽天市場で買い物すると街でのカード決済の還元率が+1%(上限10万円)を利用

3)楽天カードでチャージした楽天Pay 還元率1.5%

 

ぱっと調べただけなので、もう少し調査・検証が必要です。

もしかすると、auPAYクレジットカードとか持ったほうがいいのかもしれません。

ポイントをウェル活で買うか、auPAYマーケットで使うか次第かな?

 

使い勝手からすると、まだQRコード決済が使えずクレカしか使えないお店がけっこうあるため、QRとクレカと両方使えるauPAYは便利です。

が、auPAYの場合QR決済はいいのですが、auPAYのプリペイクレカはICチップがないタイプなので暗証番号が使えません。

名前をサインする必要があることがあり、これがめんどくさい。

 

なので、クレカしか使えないお店ではもう、「2)楽天カードをそのまま街で使う 還元率2.0%」にしてしまってもいいかもしれません。

差もたったの0.25%ですから。

 

それにしても楽天さん、3カ月前から告知してくれたのはありがたいです。

「6月末までに、auPAYにたくさんチャージしておこう」って人も出てきそうです。

自分も4月・5月・6月は、2.5%もらえる上限の10万円ずつチャージしようと思います。

 

 

 

最近のアレコレ

桜がまだキレイに咲いています。

今年桜がなかなか散らないのは、おそらく開花後ずっと寒かったせいでしょう。

 

でも、昨日は暖かい陽射しの春らしい日になりました。

昼休みにはいつものように荒川に行き、桜もキレイでしたが、それより雲!

f:id:momijiteruyama:20220405210537j:plain

主役は雲!、もっくもくです。
こういう絵、よくありますよね?

 

f:id:momijiteruyama:20220405210541j:plain

桜と一緒に撮っても、やっぱり主役は雲のようです。

 

家に帰れば、雨水がたくさん入り池の水がキラキラしてました。

自作池の金魚達

陽当りの良い場所に集結する金魚達。
すごい金魚密度、こんなにいたっけ?(笑)

 


にほんブログ村


シニアライフランキング

デュアルSIM(楽天モバイル+IIJ mio)の使い心地

デュアルSIMの使い心地

この記事( ↓ ) に書いたように、デュアルSIM化しました。

1つのスマホに、楽天モバイルIIJ mioの2枚のSIMを刺しています。

4/1(金)から運用し始め、使い心地が判ってきたので、その感想を書きます。

 

自分の場合、電話番号が1つ(楽天回線のみ)のデュアルSIMなので、待ち受けはデュアルではなくシングルです。
電話とSMSは「楽天モバイル」、データ通信は「IIJ mio」というデュアルSIMです。

 

なんでこんなことをするかというと、楽天モバイルは専用アプリを使うと電話料金が無料だからです。家の「ひかり電話」使うより安い(というか無料)。

そして、楽天モバイルはデータ通信量が1G以下ならデータ通信量も無料なので、請求なしにできます。
データ通信は、楽天モバイルより安く、通信品質も良く、家族が利用している「IIJ mio」に戻しました。

楽天モバイルの1年間無料期間だけ、本命(IIJ mio)から楽天モバイルに、金に目がくらんで浮気してたというわけです。

 

さて、デュアルSIMの使い心地ですが、とても快適でした。


まず、SIMの切り替えです。

自分の利用では操作は一切発生しません。

一度「電話は楽天モバイルのSIMを使う」「データ通信はIIJ mioを使う」と設定するだけです。初期設定も、簡単ですぐすみました。


次に、使い心地です。

屋内のデータ通信がとても快適になりました。

比較するとこんな感じの印象です。
 IIJ mio(docomo回線) >>>>>> 楽天モバイル

 

楽天モバイルは、ウチや実家では窓際に行かないと入りませんでした。

ウチはwi-fiがあるので家でモバイル通信を使うことはありませんが、実家では困りました。いちいち窓際に行かないといけない。

義母にとって自分は「SIRI」とか「alexa」のようなものらしく、「もみじさん、ちょっとあれを調べてよ」と良く頼まれるのです。

楽天モバイル時代は、その度に窓際まで行ってました。
まぁ、それだけって言えばそれだけですが・・・

 

ただ最近、仕事で使うアプリケーションの認証が2要素認証化されつつあります。
パスワードだけでなくスマホでの本人確認もしないと、ログインできないのです。

なので今後は、屋内でのデータ通信が安定しないのでは、困るシーンがありそうです。

まぁ、楽天モバイルの屋内入りづらい問題も、いずれ解消するのだろうと思いますが・・・

 

最後に料金です。

さすがに、楽天モバイルの1年間無料期間には敵いませんが、ほぼ変わらないレベルに抑えられました。

IIJ mioのプランもかなり安い上に、データシェアプランが使えることで、コストセーブができています。

f:id:momijiteruyama:20220405073913j:plain

右から2つ目が今です。次はauを解約し、一番右にする予定。

e-simを使えばもっと安くできるのですが、自分のスマホ(oppo Reno3A)は残念ながらe-sim未対応。

でも、実家も含め4人でこの価格ですから、1人当たり1000円以下、充分安いと思います。

 

このようにスマホ料金が安くなったのも、格安SIMの雄「IIJ mio」と、第4のキャリア「楽天モバイル」のおかげだと思ってます。

なので自分は、この2社のサービスを、引き続き利用していきたいと思います。

 

 

最近のアレコレ

週末の花見ドライブでもコロッケを食べましたが、昨日も食べてしまいました。

だって・・・

f:id:momijiteruyama:20220405083602j:plain

セブンイレブンでコロッケ2個100円!

これは買わずにいられません。いつものように運転しながらいただきました。

 

コロッケ同様、最近よく買って車の中で食べるのがこちら。

f:id:momijiteruyama:20220405083558j:plain

厚揚げ!(画像は借り物です)

厚揚げって、豆腐屋さんによってかなり味が違います。

豆腐よりもお店の個性が出る気がします。中身の絞り具合が違うのかなぁ?

 

奥さんは「厚揚げは車の中で食べるものじゃないでしょ」「帰ったら焼いてあげるわよ」と言いますが、車の中で食べるから旨いのですよ。

 

ちなみに自分、コロッケも厚揚げも、何もかけずそのままいただきます。
餃子とかカツもそう。

ヘルシーでしょ!(って揚げ物食ってる時点でダメでしょ)

 


にほんブログ村


シニアライフランキング

f:id:momijiteruyama:20220405073910j:plain

楽天モバイルの1年間無料が終了、次どうする?【IIJmio デュアルSIM化】

楽天モバイルの1年間無料が終了、次どうする?

この1年間は、楽天さんのおかげでかなり支出をセーブできました。

楽天モバイルの加入キャンペーンのおかげで、自分のスマホ料金(通話料・データ料)も丸1年間無料、楽天ひかりも丸1年間無料でしたから。

おまけに、楽天でんきの料金も、ほぼ期間限定ポイントで支払えていたので、相当節約できたと思います。楽天さん、ありがとう!

 

しかし、キャンペーンの無料期間も、この3月末で終了です。楽天ひかりは今後は普通にお支払いするとして、スマホはどうしましょう?

「このまま楽天モバイル使いますか?」と聞かれたら、自分は「ちょっとなぁ・・・」と答えてしまいます。建物の中で通信できないところが多すぎるからです。

無料だった期間はそれでも我慢して使ってましたが、お金払うとなるとねぇ・・・

でも、楽天モバイルを解約すると、楽天経済圏的なメリットが減ってしまうので、それも即決はできません。MNPは手続きがそこそこめんどくさいってのもあり・・・

 

そこで、楽天モバイルを電話専用にし、データ通信はIIJ mioを復活させることにしました。SIMを2枚差すデュアルSIMです。

f:id:momijiteruyama:20220321191343j:plain

 

一応、こんな感じに(↓)、秋ごろから考えていたプランを実行した形になりました。

 

楽天モバイルは、データ通信1Gまでは無料だし、電話(発信)もアプリを使えば、どこ宛でも無料なので、電話専用にすればコスト0円でかけ放題運用ができます。

IIJ mioは、SMS&データ通信3GBで748円/月(税込)です。(ホントは2GBまでですが、今キャンペーンで増量されてます)。

ちなみに、eSIMという物理SIMがないソフトウェアSIMを使えれば、もっと安く440円で済ませられるのですが、自分のスマホ(oppo reno3A)は、残念ながらeSIM未対応でした。でも748円で済むなら、充分だと思います。

 

「3GBじゃ少ないんじゃね?」と思われるかもしれませんが、奥さん(2GB)、弟ザル(4GB)、実家(2GB)とデータシェアができるので、実質5~6GBは使えます。実際、自分も弟ザルも、通勤通学頻度が低いため以前ほどデータ使いませんし。

必要ならmioのデータシェアにデータ量を追加することも可能ですが、そんな時にはmioのデータ通信を止め、楽天モバイルのデータ通信を使えばいいので、かなり融通効きそうに思います。

 

でも、何か落とし穴があるかもなので、あとはもう実際使ってみないことには・・・。これでしばらく、使い勝手を確認してみます!!

 


にほんブログ村


シニアライフランキング

 

冬の出費(電気代・灯油代)対策のポイ活

冬の出費(電気代・灯油代)対策

冬は出費がかさみます。

特にコロナで、自分も在宅、子供2人も在宅なので、この冬は電気代かものすごいことに。特に子供は、昼夜が逆転し夜中ずっと起きてるからなおさらです。

さらに、灯油代もかかるし、今年は灯油の値段も高いし・・・

季節は既に春ですが、冬の出費は全てクレカ払いなので、支払は今がピークです。

 

冬に出費が多いことは想定していたので、冬用の特別会計を用意してました。

楽天ポイントとTポイントです。使わず冬用にとっておいたので、併せて5万ポイント程あります。これをそろそろ使おうと思います。

が、楽天ポイントは「ポイント運用」に預け入れてしまっています。今でも払い出しはできるのですが、今は底値で運用益マイナス、払い出すのはさすがに・・・。

なので、Tポイント2万ポイントのほうだけを使うことにしました。

 

Tポイントの使い道といえば、ウェルシアです。20日のお買い物は、ポイントの1.5倍分のお買い物ができますから。

早速ウェルシアへGo!、開店の9:00と同時に入店し、買いまくります。

f:id:momijiteruyama:20220321092829j:plain

日持ちする食品や、飲料などをごっそり買いました。この写真の3倍くらい。
通販で安く買えるものは除外するので、カップ麺や飲料が主になります。


Tポイント2万ポイント分=3万円分を買おうと意気込みましたが、会計したら2万円ちょっとでした。相当買ったんですけどね。

ウェルシアでウェル活

レシートはこんな長さになりました。

家に帰り測ってみたら、86cmでした。

 

これで少しは食費がセーブされるはず。

電気代や灯油代の支払が終わるまで、もう少し頑張りましょう。

 

 

最近のアレコレ

北関東南縁でも、梅は終わり、桜(ソメイヨシノ)待ちです・・・と思っていたら、先ほど咲き始めたとの一報が。

 

でも今週は、桜より先に咲く花を楽しみましょう。桜が満開になると、どうしてもそっちに目がいってしまいますからね。

 

まずは、菜の花です。

荒川の堤防、すっかり黄色に染まっています。

 

そして、梅と桜の間に、ひときわ「くっきりした白」が美しいコブシ。

近隣で一番立派なコブシの樹

今週は、この2つを見て回りました。

来週は、とうとう桜(ソメイヨシノ)かな。

 


にほんブログ村


シニアライフランキング