もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

ダルマメダカの採卵開始


スポンサードリンク

桜三分咲き

リモートワークにおいては、同僚と積極的に雑談することが推奨されています。

最近の雑談ネタはやっぱり桜。東京在住の同僚の満開の桜の写真のお披露目に対し、「なんで東京だけそんなに早いの?」「ヒートアイランド?」「それにしても、西日本より早いなんて」みたいな感じ。

さて、我が北関東の桜もだいぶ咲いてきました。三分咲きくらいかな?

f:id:momijiteruyama:20210325060817j:plain

冬から蕾を見てきた枝も、キレイに咲きました。

f:id:momijiteruyama:20210325060841j:plain

別の角度から。やっぱり今度のスマホは写真キレイじゃね?

週末には見頃かな、ちょっと早いかな?、親連れて見に行こう。

 

ダルマメダカの採卵開始

最近少々忙しく。初心者主夫業はだいぶ慣れてきたとはいえ、効率良く作業できずに時間がかかる上に、通勤も再開されます。毎日ではないけれど。

それに春のうちにやらなければいけないこともたくさんあり。カエルの産卵池作り、池の大掃除、睡蓮の植え替え、水耕栽培、ウッドデッキの修理・・・

なので、今年はメダカは止めとこうかなと思ってました。すくなくとも、春のうちは「ほったらかし」かなと。

ダルマメダカとマツモ

しばらくほったらかしにする予定だったダルマメダカ達。

でも、室内飼いのこの子達は盛んに卵を産んでるし、白メダカでも殖えれば欲しい方はいるからお譲りできるし、あまり手間かけず簡単に採卵だけはすることにしました。毎朝5分程度のことですしね。

別に毎日じゃなくてもいいのです。カエルも金魚も白メダカもみんなそうですが、生まれた命を全部育ててあげることはできませんから。

それは人間が育ててもそうだし、自然の中でもそう。自然を基準にすれば、むしろほとんどが育つ状況のほうが異常です。「たくましさと運の良さを併せ持つ子が、キャパに合った命の数だけ生き残ればいい」と考え、ぼちぼちやろうと思います。

この春の孵化容器は小さいグラタン皿。昨日は3匹から15個くらい採卵。
この後、お仕事の合間の休憩時間にほぐしました。

 

月曜日はカレーの日

毎週月曜日のカレーはすっかり定着しました。多めに作り、火曜・水曜のお昼にもそのまま食べたり、カレーうどんにしたりしてます。

毎週食べるカレー。
日常食なので栄養考えニンジン・ジャガイモ入れました。

今週のカレーのポイントは2つ。

  • 飴色玉ねぎを丁寧に炒めた
  • ワインを多めに入れた(500ml、水と同量)

でも、だからといって、味にはたいして変わりありませんでした。ワインは多くても少なくても大差ない気がするので、200mlくらいで良さそうです。

ここ2回はフォンドボーやブイヨン入れてませんが、やっぱりちょっと物足りない感じ、次回は何か入れてみようと思います。

ハインツのフォンドボーは少々味がキツく感じたので、ハウスのカレーパートナーシリーズを試してみようかな。(ハウス大好き)

 

にほんブログ村 シニア日記