もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

我が家のおせち


スポンサードリンク

我が家のおせち

「おせち」というのは、お正月に食べる料理全般です?、それとも、黒豆とか数の子とか伊達巻みたいなお正月にしか食わない料理のことです?

 

ここでは、ウチで食べるお正月に食べる料理全般を紹介します。ウチというよりも、奥さんの実家で食べる正月料理と言ったほうがいいかな?

奥さんの実家は冬忙しい商売をやってたので、お正月料理は海産物をドーンと食べる文化です。自分の実家は農家のお正月で、せいぜい年末についた餅食うくらいの質素なものだったので、最初は驚きました。

お正月の会食は、義母がとても楽しみにしているので、ウチからもおせち重やら肉やら持ち込んで、会食をします。

 

f:id:momijiteruyama:20220102080429j:plain
f:id:momijiteruyama:20220102080433j:plain
f:id:momijiteruyama:20220102080437j:plain
おせちの部。冷蔵3段重。
特にいいものは入ってないけど、品数が多いものを選んでいます。

 

f:id:momijiteruyama:20220102080441j:plain
f:id:momijiteruyama:20220102080445j:plain
f:id:momijiteruyama:20220102080449j:plain
肉の部。クリスマス後にたたき売りされてたローストビーフと合鴨燻製。
毎年正月に出てくる「きんぴらごぼう」は奥さん作。

 

f:id:momijiteruyama:20220102080453j:plain
f:id:momijiteruyama:20220102080457j:plain
海産の部。タラバ、アワビ、ホタテ を焼きました。
お正月専用コンロは「イワタニ炉端対象炙家」。もう満身創痍、今年で引退予定。

 

義母と折半ですが、お酒も入れてトータルで5万円くらいかな?

年1回のことですし、義母が元気なうちは、このスタイルで続けたいと思います。

 

 

最近のアレコレ

年末にはもう、蝋梅開花の便りを目にしてましたが、自分は見ないようにしてました。年明けしたら最初に蝋梅を見ようと思っていたからです。

で、年が明け、いつもの神社に年初のお詣りに行った帰りに、見てきました。

お正月の蝋梅

やっぱり咲いててくれました。

まだまだこれから沢山咲きそうです。

12月中旬に見た時には、まだ葉が残ってましたが、やはり花が咲くころには葉は落ちるのですね。

 

 

一方こちらはウチの梅盆栽。

冬至梅」という名前の梅ですが、冬至を過ぎ、お正月を過ぎてもまだ咲きません。

梅の蕾。ゆっくりでいいよ、楽しみにしてるからね!

 


にほんブログ村


シニアライフランキング