もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

メタバースミーティング(VR)初体験!


スポンサードリンク

今日は、メタバースとかVRとかのお話しです。

 

メタバース

メタバースとは、様々な人とコミュニケーションできる仮想空間のことのようです。

仮想空間に入るためにこういうのを使います。VR用のヘッドセット。

 

 

これを使って仮想空間に入り、仮想空間の中では自分も他の人もアバターとしてコミュニケーションを取ります。

アニメ「サマーウォーズ」の仮想空間で花札で戦うシーン、あんな感じです。

 

今やメタバースゲームというのも、いろいろあるようです。

やったことないけど。

 

 

メタバースミーティング(VRミーティング)?

ゲームだけでなく、普通のコミュニケーションをVRを活用してやろうという分野が、メタバースミーティングです。

こちらは、ビジネス向け。こんな感じのイメージです。

youtu.be

 

これは、メタバースミーティングサービス「Horizon Workrooms」の紹介動画。

リモート会議の進化版として、使われることを想定しているようです。

この動画の最後に出てくるように「より良いアイディアを出すために、一緒に居られる仮想空間」とうい位置づけな模様。

 

実際日本でも、ビジネスシーンで少しずつ試行されているようです。

 

 

メタバースミーティング初体験

で、職場で「これをやってみたい!」と言い出した人がいました。

やるにはVR用のヘッドセットが人数分要ります。20万円コース。

彼はこれが欲しかったのかも(笑)

 

普通の職場では「やってみたい!」だけではやらせてもらえませんが、ウチの部署は「新しいサービスを評価し有効そうなら社内に導入する」というミッションにも持っています。

彼がそれをかざして上司を説得したところ、簡単にOKが出ました。

どうやら上司も、VR用のヘッドセットが欲しかった模様(笑)

 

VR用のヘッドセットを購入し、みんなで四苦八苦しながらセットアップし、各自アバターも作り、実際にメタバースミーティングをやってみました。

ミーティング参加メンバー(=うちの部署のメンバー)は平均年齢45歳くらい。

比較的若い子も含め、全員がVR初体験だったので、ミーティング以前にVRヘッドセットに慣れるのが大変です。

女性は、「あわわ、ファンデーションがぁ!」みたいなことも言ってたり。

 

 

メタバースミーティングって効果有るの?

で、実際にどうだったかと言うと・・・使いどころはありそうです。

 

まだ上手く活用できてなくて、活かしどころも解ってませんが、アイディアを検討するような会議では確かに有効かもしれません。

人と人との距離感がとても近く感じますからです。実際に仮想空間では、すぐ横に居ますから。

ただ、「誰かが検討したアイディアの資料をレビューする」ような会議の場合、自分で自由に資料が見れる普通のリモートミーティングのほうがやりやすいかもしれません。

 

実際に目の前には、同僚がアバターで登場します。

この動きがリアルで、しゃべる時の身振りや瞬きも再現されます。

これが3Dアバターなので、自分達がPixarの映画の中に居るみたいな感じです。

 

が、残念ながらアバターが西洋人。これがちょっと違和感あります。

目もデカいので。女性なんてラプンツェルみたい。

それが、すぐ横に居て、バシバシまばたきされると、そこにばっかり気が行ってしまいます。ディスカッションの内容なんて頭に入ってきません。

もちろん、アバターの設定で見た目は選べるのですが、そこで選べる目がみんなデカいのです。

 

ちなみに自分は、自分の見た目になるべく合うよう時間をかけてアバター設定をして登場したところ、「リアル!」「アバターでも変わんないですよ」と評判でした。

ちゃんと、頭もハゲにし、無精髭で、目も一番小さくしたのです。

 

が、同僚達はバリバリ西洋人の美男美女で登場しました。おいおい(笑)

まぁ、仮想空間くらい美男美女でもいいかもしれませんが。

 

 

最近のアレコレ

池がちょっと不調です。

ぽつぽつと☆になる金魚が出てしまっています。

他の金魚も、ちょっと元気がないような感じがします。

4月中はこんなことはなかったのですが・・・

 

酸欠かなと思い、噴水ポンプを追加し水面を動かすようにしましたが、それでも状況が変わらないってことは、水質に問題が出てるようです。

水質検査薬も取り寄せ中ですが、昨日はとりあえず1/5くらい水替えをしました。

水槽と違い、池の水替えは大変です。

でも、これで好転してくれるといいのですが・・・

 

一方で今年は、金魚の稚魚達は順調に育っています。

2cmくらいになると赤くなります。まだ小さく黒い子もたくさん。

去年はたくさん卵を採ったわりに、上手く育った稚魚は少なくて・・・メダカの稚魚と同じように扱うのでは、金魚は上手くいかないのかもしれません。

今年は、睡蓮鉢をいくつか用意し、そこに底床材の軽石水草も入れ、若金魚でも育てられる環境を作り、そこにいきなり卵を入れる作戦にしました。

粒餌が食べれるようになる3cmくらいまでこのまま育て、その後は池に入れる予定です。

 


にほんブログ村


シニアライフランキング