発熱しダウンしております。仕事もお休みしました。
まぁ風邪でしょう。1~2日で回復すると思います。(思いたい)
こう書いたのは15日(木)。
しかし4日後の今日も、病人モードのままです。
全然「1~2日で回復」なんてしてません。
さすがに熱は下がり寒気はしなくなりました。
が、昨晩からのどの痛みがどんどん強くなりまして、夜中には今まで経験したことがないような痛さに。
唾呑むのも痛いし、咳しても痛い。
耐えられずに起き出して「のどぬーる」を探し出し、喉に噴霧するとこれも痛い。
でも、噴霧後しばらくは痛みが少しは楽になるので、何度か噴霧しながら朝を待ちました。
そして朝になり「この激しいのどの痛みはなんだろう?」と調べてみると・・・
えっ、コロナ?、えー!!
コロナに的を絞り、強いのどの痛みを感じた方のブログ等をいくつか読むと、その症状は自分とそっくり。
これは間違いないんじゃないの?
初めてです。コロナ。
初コロナ。
考えてみると、今時に発熱しておいて、インフルとコロナの可能性を疑わず風邪と信じ込んでるほうがどうかしてるわけです。
思い起こしてみれば、普通の風邪とはいろいろ違ったよなぁ・・・
さて、ここからどうしましょ?
今日が発症直後ならば明日病院行きますが、明日にはもう5日目です。
既に熱も下がっており、あとはのどの痛みだけ。その喉の痛みも、ピークは越えてるのですよ。
その状態で、病院行って意味あるのかな?
明日の朝、喉の痛みがある程度治まってたら、このまま自然治癒でいっちゃおうかなぁ・・・
病院行きたくないしなぁ・・・。
何がイヤって、鼻の奥まで棒突っ込まれるのがイヤ。