もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

祝、2000記事!


スポンサードリンク

2000記事目に何か書こうと思ってたのに、気づいた時には2003記事。

油断してたなぁ・・・

 

 

2000記事書くうちに、記事の内容もずいぶん変わってきました。

 

2000記事のうち最初の500くらいは、おそらく前のgoo blogで書いて、はてなブログにインポートした記事です。

その頃の記事は、水泳やボウリングの練習記録が主だったので、当時のブログタイトルは「生涯独習ちりぬるを」でした。

なんだよそれ、意味わかりませんて(笑)

 

その後はコロナでリモワな生活の中で、池やらカエルやらメダカやらで遊ぶようになりまして。

その頃はブログの記事も、アクアリウム系がほとんどになり、そのころはてなブログに引っ越し、ブログタイトルも「池にカエルと金魚と白メダカ」に変更しました。

 

でも冬になると、アクアリウム系はお休みになるので、記事のネタがありません。

そこで日々の雑多なことも書き始め、すっかり雑記ブログになりました。

で、今のブログタイトルに変えたというわけです。

 

 

2000記事のうち約70%にあたる記事は、4年間の毎日連続投稿で書きました。

「毎日書かねば」という状況で書き続けるのは、けっこうシンドイ時もありましたが、やはり「考える」とか「書く」とかの訓練にはなったのかなと思います。

 

連続投稿は去年の6月で終わりにし、その後は書いたり書かなかったりでいいことにしました。

が、やっぱり4年間続けた習慣のせいか、今でもほぼ毎日書いてしまってます。

 

でも以前とは違い、今は肩の力を抜き、書きたいことだけテケトーに書いてます。

今後もズルズルと書くんだろうなぁ・・・

まぁいいか。日記ってそんなもんだろうし。

 

というわけで、今後も引き続き、よろしくお願い致します。

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


シニアライフランキング